応募する

応募する

Tel.03-4500-9361 / 受付時間:平日10:00~19:00

こちらは全て株式会社エージェントゲートでの採用・募集となります。

面接には何分前に着くべき?面接前にやるべき流れや間に合わない時の対処法

転職活動を行う中で、面接までたどり着くと採用まであと少し。

いよいよ面接となると、「面接時間の何分前に会社に着いたらいいのだろう?」と不安になることもあるでしょう。

とくに、日本では5分前行動が一般的になっているため、少し早めに行くのが筋なのか、早すぎても迷惑なのかと悩むことはないでしょうか?

今回は、もうすぐ面接を控えているという方に向けて、面接前の流れや何分前に到着すれば良いのか、どうしても間に合わないときにはどうしたらいいのかを紹介します。

今記事を参考に、今後の面接に向けて万全の準備をしましょう。

目次

面接は何分前に到着するべき?面接前の流れ

面接は何分前に到着するべきなのか、面接前の流れを紹介します。

面接会場では、到着してからどのような流れで面接が始まるのかを事前にイメージをしておくことで、安心して質疑応答に取り組むことができるでしょう。

到着時間は開始時間の5〜10分前が理想

面接時刻の5分~10分前に到着しておくことが理想的です。

企業によってさまざまですが、受付をしたり、面接会場に案内されたりする時間を考慮しておきましょう。

少し早めに到着することで、焦らずに受付を済ませ、会場に入室することができます。これは正社員や派遣などの雇用形態を問わず、すべての方に該当します。

5〜10分前に受付を行う

会社に到着したら、まず受付を済ませましょう。

受付では、「採用の面接のために来たこと」「自分の名前」「約束している会社名・部署・採用担当者の名前」「約束している時刻」を伝えましょう。

    【受付への伝え方例】

    本日、中途採用の面接で伺いました、○○○○と申します。

    人事部採用担当の○○様と時からお約束をさせていただいております。

    お取次ぎをお願いいたします。

早すぎるのもNG

反対に、面接の時間より早く到着しすぎてしまうこともNG。あまりに早すぎると、採用担当者の迷惑になってしまう可能性があります。

採用担当者は、直前まで別件の仕事があったり別の面接をしていたりするため、受付は5分~10分前を目安にしましょう。

ただし、大きなオフィスビルではセキュリティ上、総合受付を通過する必要があります。

その場合、受付やエレベーターの混雑が考えられるので、少し早い15分前に到着していても問題ないでしょう。

早めについた場合

早めについた場合は、会社近くの目立たないところで開始10分前まで待ちましょう。

採用担当者・面接担当者の方の名前を確認しておいたり、お手洗いで身だしなみのチェックをしたりして、さらに準備を万全にしても良いでしょう。

面接に間に合わない時の対処法

面接に間に合わない時の対処法を紹介します。

交通機関の遅れや思わぬ工事によるルート変更で、面接に間に合わなくなってしまうこともあるでしょう。

また、地図で場所を確認していても実際にはビルの中が入り組んでいて、フロアに着くまでに想定以上の時間がかかることもあります。

万が一、面接に遅刻や欠席する場合の連絡方法についても事前に確かめておきましょう。

遅刻の連絡は早めにする

社会人として、遅刻は本来許されません。初っ端から遅刻してしまっては、採用担当者からの第一印象を下げてしまうことにもなります。

しかし、どうしても遅刻してしまいそうな場合は、できるだけ早く連絡をしましょう。

連絡方法は、電話がベストです。メールだとすぐに担当者が気付かない場合があります。

    【連絡例】

    本日時より採用の面接の約束していただいている○○と申します。

    面接担当の方はいらっしゃいますか?

    (取り次いでもらった場合は、再度名前から)

    電車が遅れてしまい、面接の時刻に遅刻してしまいそうなので、ご連絡差し上げました。

    大変申し訳ありません。

    △時△分には到着できる見込みです。※余裕をもった時間を伝える

    本日、面接を受けさせていただくことは可能でしょうか?

欠席の連絡は早めにする

面接当日に都合が悪くなったり、体調を崩してしまったりした時には、できるだけ早く電話で連絡しましょう。

メールだと、担当者がすぐに気付かない可能性が高いです。また、電話で直接謝罪の気持ちを伝えた方が誠意が伝わるでしょう。その際は、電波状況が良く周りが静かなところからかけるようにしましょう。

    【連絡例】

    本日時より採用の面接を約束していただいている○○と申します。

    面接担当者の方はいらっしゃいますか?

    (取り次いでもらった場合は、再度名前から)

    大変恐縮ですが、本日体調不良のため面接を辞退させていただきたく、ご連絡を差し上げました。

    お忙しい中、貴重なお時間を頂き面接調整していただいたにも関わらず、辞退させていただくことになってしまい、大変申し訳ございません。

    誠に勝手なお願いではございますが、新たに面接のお時間を頂戴したく存じます。

    ご検討頂けませんでしょうか。

POINT

遅刻や欠席の連絡は慌ててしまいがちですが、落ち着いて誠心誠意お話しすることが肝心です。遅刻や欠席の理由もはっきりと伝えましょう。実際に連絡して対応してもらった場合は、面接後にお詫びのメールも送る必要があります。

面接に向かう前に事前に確認すべきこと

面接に向かう前に、事前に確認すべきことを紹介します。

転職面接で聞かれそうな質疑応答の準備、スーツや髪型などの身だしなみの準備は意識して確認できるでしょう。

しかし、細かな確認事項は、見落としがちです。事前に調べられることは全て確認しておき、万全の状態にしておきましょう。

・会社の場所

会社の場所を確認しましょう。子会社の場合、親会社とは全く違うところにオフィスがあることもあるため注意が必要です。

・採用担当者の部署・氏名・連絡先

万が一遅刻する際には、すぐに連絡できるように連絡先を控えておきましょう。

・面接担当者の部署・氏名・連絡先

受付をする際に、担当者の部署や氏名が必要になるため覚えておきましょう。

・自宅から会社の乗り換え経路

事前にいくつかの経路を確認しておくことで、急な人身事故にも対応できます。

・早く着いた時に時間をつぶす場所

早く着いてどこに入ろうかとウロウロするのは時間の無駄です。時間を有効に使えるよう事前に地図上で確認しておくと安心です。

・会社から近い最寄り駅の出口

どこの出口から出ると最短ルートなのかをあらかじめ確かめておきましょう。駅に着いてから地図を見て出口を探すのだと、無駄な時間がかかってしまいます。

・駅から会社までのルート

バスを使う場合には時刻表も調べておきましょう。徒歩の場合には、地図を見ながら歩かなくても済むように、目印となる建物や交差点を頭の中に入れておくとよいでしょう。

・会社の入り口

地図上で会社の位置を確認することができますが、入り口がどこにあるのか分かりにくい場合があります。事前に調べておくことで、当日慌てずに済むでしょう。

・正式な会社名

会社の正式名称を覚えておきましょう。これから面接を受ける会社のため、うろ覚えではなく正確にすらすらと言えるようにしておきましょう。

\ 面接が怖いを回避するには?/

面接が怖いと感じるのはなぜ?面接が怖い!を回避する対処法

まとめ

新卒の就職活動や転職活動を行う際、採用面接は予定時間の何分前に到着するべきなのか、面接前の流れや面接に間に合わない時の対処法、面接に向かう前に事前に確認すべきことについて紹介しました。

到着が早すぎても企業にとって迷惑となってしまうため、5〜10分前に受付を行うのがおすすめです。

しかし、ほとんどの方は心配で少し早めに会社に着いてしまうと思います。その際は、会社付近の目立たないところで開始10分前までは待機しておきましょう。

あまりにも早く着いてしまった場合は、リラックスするためにも、近くのカフェで時間を潰すのもおすすめです。

面接に遅刻してしまっては、採用担当者にマイナスな印象を与えてしまいます。事前にしっかりと調べて準備しておき、余裕を持って面接に臨みましょう。