応募する

応募する

Tel.03-4500-9361 / 受付時間:平日10:00~19:00

こちらは全て株式会社エージェントゲートでの採用・募集となります。

転職時、空白期間が1ヵ月以上あると不利?ブランクがある人が気を付けるべきこと

転職活動が思うように進まなかったり、転職後に少しリフレッシュ期間を設けたりしていると、やむを得ず空白期間を作ってしまうことがあります。空白期間があると、転職活動が不利に働くことも珍しくありません。この記事では、空白期間があることがどうして転職活動を不利にさせてしまうのかその理由と、実際に空白期間がある人が、行うべき方法について解説します。今後の転職活動がより有利に働くよう、参考資料としてご活用下さい。

目次

空白期間が1ヵ月以上あると、転職は不利になるのか?

一般的な転職期間は約1ヵ月~3ヵ月と言われています。気になる企業を探したあとは、企業リサーチや書類作成、面接までとあらゆる工程をこなす必要があるため、この程度の月日は許容範囲と言えます。ところが、転職活動が思うように運ばなかったり、退職後、リフレッシュするための期間を設けたりして、空白期間が1ヵ月以上と延びてしまうと、通常よりも空白期間があることから、「仕事に対しての意欲がないのでは?」といった疑念が浮かび、転職活動が不利に働く可能性があります。そういった状況を抱えている人は、あらかじめ「なぜ空白期間があるのか」といった質問に対して、具体的な回答を用意しておくことが重要です。「語学について学び直していた」「資格取得のために学校に通っていた」など、転職において活用できるポジティブな内容であれば企業からの納得を得やすくなります。つまり、空白期間をプラスに働かせるためには、「どう過ごしていたのか」を明確にし、転職に活きるスキルアップの期間であったことが重要です。「リフレッシュしたく少しの間休んでいた」といった理由や、「ただぼーっとしていた」といった理由では、働く意思が弱いと感じさせる原因になりますからしっかりと留意しましょう。

採用担当者が気になることは「仕事へのやる気」

企業に応募する多くの人を細かくチェックする採用担当者。その理由は、転職を重ねる人や転職を希望する人が、すぐに辞めてしまうことがないかを見抜きたいと考えているからです。ほかにも、企業の即戦力として活躍しそうなスキル保持者を探したり、企業にとってプラスとなる人材を探したりと、企業にとってのメリットになり得る人材も同時に探しています。ただ、有力なスキルを持っている人でも、空白期間が必要以上に経過している場合、採用担当者は「なぜこんなに空白期間があるのか」について疑問を抱きます。スキルを持っているのにもかかわらず、空白期間が長ければ、それだけ真摯に転職活動をしてこなかったのではないか、あまり働く気がないのではないかといった考えに至ります。その結果、どれだけ企業に活かせるスキルを持っていても、空白期間の長さによっては仕事への意欲についてマイナスな印象を抱き、採用が難しくなってしまうのです。先述したように、空白期間が長引いてしまったとしても、転職や今後に役立つスキル取得のための期間として説明できるなら、採用担当者も納得します。ただし、これからの活躍をもっと大きくさせるためのスキルアップ期間であったといった理由に合わせて、働く意欲はしっかりと持っていることをアピールできるかが採用を決めるポイントになります。

空白期間が1ヶ月以上ある場合にうまく答える方法

転職時、やむを得ず空白期間が長引いてしまった場合、どのような回答をすることが重要なのでしょうか。先述したように、転職期間は一般的に1ヵ月~3ヵ月と言われています。自分の希望と企業の求める人材がマッチしている企業を求人サイトなどから見つけ出すまでにもある程度の時間が掛かります。その後、企業リサーチや書類作成、応募から面接、合否結果までを考慮すれば、必要不可欠な期間と考えられます。ところが、前職があまりにも辛く、リフレッシュ期間を設けていた場合や、趣味を楽しむだけの期間として過ごしてしまえば、採用担当者から空白期間について質問された場合、その理由ではマイナスな印象を与えかねません。転職を志望する人が遊んでばかりいたとなれば、働く意欲が薄いと感じさせるのも無理はありません。こういった背景を考慮し、空白期間については、

  • 資格取得を目指し、在宅で勉強をしていた
  • スキルアップを目指し、転職活動の傍ら語学の勉強をしていた
  • 転職活動と並行しながらアルバイト(またはパート)をしていた

など、具体的な項目を挙げることが重要です。さらに、上記の経験を踏まえ、どのようなことを感じたのか、どういった知識やスキルを身につけたのかについても回答できる準備をしておくことで、採用担当者が納得する空白期間を説明できます。

【理由別】転職時の空白期間が1ヵ月以上ある場合の答え方

では、これまで紹介したポイントを踏まえて、面接時に採用担当者から空白期間について問われた場合に、どのような回答をすべきかについて解説します。各項目には、加えるべきポイントについても言及していますから、そちらも合わせてチェックし、空白期間をポジティブな印象に言い換えましょう。

実際に資格取得を目指していた場合

実際に資格取得を目指していたために、空白期間ができてしまったのであれば、そのまま伝えて問題ありません。また、そのまま「転職、さらには今後入社する企業にとってプラスになるよう、資格取得を目指していた」といった理由だけを話すのではなく、その経験が今の自分にとってどのように成長したのか、働くことへの意識にどのような影響を与えたのかについても答えることがポイントです。

回答例~良いパターン~
転職活動が有効的にはたらくよう、資格取得を目指した結果、空白期間ができてしまいました。資格は無事に取得することができたため、御社にとってプラスにはたらけると自負しています。
回答例~より良いパターン~
転職活動が有効的にはたらくよう、資格取得を目指した結果、空白期間ができてしまいました。資格は無事に取得することができたため、御社にとってプラスにはたらけると自負しています。なお、資格取得期間中は、今後のキャリアプランが明確になるよう、簿記やExcelを中心に自発的に学ぶなど、御社にとって即戦力となり得る資格をピックアップして取得に励みました。資格取得期間は孤独を感じることも多かったものの、合格通知をもらったときの達成感は、仕事にもつながることだと実感し、すぐにでもこの資格を活かして仕事に就きたいと考えています。

転職活動をしながら資格取得に励んでいたこと、そしてその結果ひとつのことをやり遂げた後の達成感を、仕事に結びつけています。そういった回答をすることで、仕事への意欲や達成感、やりがいを感じるといった印象を与えるため、空白期間があっても、仕事への意欲は薄れていないことが伝わります。

親の介護など、やむを得ず空白期間ができてしまった場合

親の介護や家族の病気など、親しい人の体調不良などによって空白期間ができてしまうことも少なくない昨今。そうした理由の場合は、正直に話すことと合わせて、その時期に感じたことや得たことを織り交ぜて回答することがポイント。空白期間の行動で感じたことなどを伝えることで、人柄が分かるだけでなく、仕事への意欲や自分のライフプランをイメージさせることができます。

回答例~良いパターン~
空白期間が空いた理由は、家族の介護をしていたためです。仕事をしなければならないと感じていたのですが、一人っ子(または兄弟が離れて暮らしている)であるため、私が介護する必要がありました。
回答例~より良いパターン~
空白期間が空いた理由は、家族の介護をしていたためです。仕事をしなければならないと感じていたのですが、一人っ子(または兄弟が離れて暮らしている)であるため、私が介護する必要がありました。親の介護を通じて、親のありがたみを実感した期間でもありました。今までわがままを言ってきたけれど、これからは私が家族を守る立場であると痛感し、仕事への意欲もさらに上がったと自負しています。

介護を通じて介護職などの福祉を希望する場合は、こういった理由がマストだと言えるでしょう。

回答例~より良いパターン(介護職を希望する場合)~
空白期間が空いた理由は、家族の介護をしていたためです。仕事をしなければならないと感じていたのですが、一人っ子(または兄弟が離れて暮らしている)であるため、私が介護する必要がありました。親の介護を通じて、親のありがたみを実感した期間でもありました。高齢化社会でもある昨今、ヤングケアラーについても考える必要があると感じました。まだまだ学びたいと考える学生や子供達が増える時代だからこそ、ヤングケアラーを経験した私が介護職に就き、そういった人達を救う環境ができればと思い御社を志望しました。

時代に伴いヤングケアラーの重要性を例に挙げることで、福祉への興味・関心を伝えられ、そのうえで、自分の経験や感じたことを企業で活かしたいことが伝えられています。

アルバイトやパートをしていた場合

転職活動と並行して、アルバイトやパートに出ていた人も多いでしょう。転職活動をしているからといって、お金が入ってくるわけではありませんし、毎日暮らすためには必要最低限でも収入を確保しなければなりません。また、働く期間が伸びたり、物事を頼みやすい性格を持つ人であれば、転職活動期間中でありながらも、シフト交換したりするなど、出勤しなければならない日ができることもあります。そういった環境にあると、どうしても空白期間は延びてしまうもの。採用担当者からの空白期間についての質問には、以下のように答えると良いでしょう。

回答例~良いパターン~
空白期間が空いた理由は、アルバイトに出ていたためです。転職活動中と店長には話していたのですが、繁忙期などと重なり、つい長引いてしまいました。

繁忙期とぶつかってしまったことによって、転職期間がやむなく延びてしまったことがうかがえます。このままでも良いですが、以下のようにより具体的に回答することで、空白期間についての採用担当者のイメージも膨らみ、採用を検討しやすくなります。

回答例~より良いパターン~
空白期間が空いた理由は、アルバイトに出ていたためです。転職活動中と店長には話していたのですが、繁忙期などと重なり、1ヵ月以上空いています。アルバイト中は非常に頼りにしていただき、その機会が仕事へのやりがいへとつながりました。働くことで感じる達成感や、「ありがとう」と言ってもらえる環境は、当たり前ではないことも実感しました。アルバイトで感じた人とのコミュニケーションの重要さを活かし、御社では営業職に就きたいと考えています。

アルバイト、またはパートに出たことで得た気持ちや能力と希望職種を絡めた回答をすることで、空白期間を有効的に過ごせたこと、そして企業に対してどこを希望し、それはなぜかについても細かく回答できています。採用担当者は、応募者の入社後のビジョンを知りたいと考えています。だからこそ、このように具体的な回答をすることが重要なのです。

リフレッシュ期間にしていた場合

前職での疲労などにより、リフレッシュ期間を設けていた人も少なくないでしょう。しかし、「リフレッシュ期間を設けないと立ち直れないくらいでした」などと回答すれば、採用担当者に「メンタルが弱い人」といったイメージや、「同じような理由で辞めてしまうのではないか」といった疑念を抱かせてしまいます。そうならないためにもリフレッシュ期間を用いたことでどう感じたのか、なにを得たのかについて答えながらも、希望職種に対してどのように活きるかを回答する必要があります。

回答例~良いパターン~
前職では肉体労働のほかにも事務職などをすることが多く、少しリフレッシュをしたいと考え、旅行や趣味へと時間を使っていました。リフレッシュ期間を通じ、働くことへの重要さや、仕事をすることで得られるやりがいが私には必要であることを実感しました。

このままでも問題はないものの、リフレッシュ期間を経たことによる企業へのメリットをプラスした答えをするとより良い内容になります。

回答例~より良いパターン~
前職では肉体労働のほかにも事務職などをすることが多く、少しリフレッシュをしたいと考え、旅行や趣味へと時間を使っていました。リフレッシュ期間を通じ、働くことへの重要さや、仕事をすることで得られるやりがいが私には必要であることを実感しました。リフレッシュ期間は主に海外旅行などをし、海外について深く考える期間となりました。そのため、日本企業のこれまでのあり方と、今後どのようにするべきかを熟考し、海外でも通用するような働き方が重要であると感じました。御社では海外出張や海外企業と提携して商品を作る企画がメインと書かれていたため、現在持っている語学スキルと商品開発の経験を活かし、リフレッシュ期間に感じたこれからの日本企業のあり方や働き方を変えていきたいと考えています。

より良いパターンの場合、リフレッシュ期間をどのように過ごしたかに触れているうえ、これからの日本企業のあり方についてどういったアクションが必要かを考えていることがうかがえます。ただ休んでいたわけではなく、これからの日本企業がよりよいものとなるよう、スキルを活かしながら希望企業をプラスに変えたいといった熱意までもが、採用担当者へと伝えられます。

まとめ

転職時に空白期間が1ヵ月以上ある場合に、採用が不利になってしまう理由と、採用につながる空白期間の回答例について解説しました。1ヵ月以上の空白期間を具体的に説明できなければ、採用担当者は仕事へのやる気が感じられないことが理解できたかと思います。実際過ごしてきた空白期間を今一度振り返り、空白期間をどのように過ごしてきたのか、さらには希望する企業に空白期間で得た考えやスキルがどのように作用するのかを伝えることが重要です。この記事で学んだことを応用し、空白期間をポジティブな印象に変えて、採用を勝ち取ってくださいね。

キャリチェンでは、専門のキャリアコンサルタントが女性のキャリアアップやキャリアチェンジをご支援いたします。
転職にまつわるささいなご相談から、自己分析などキャリアプランの作成、面接練習などの具体的な選考対策まで幅広くサポートいたします。
土日休みで残業もほとんどないお仕事も多数ございますので、「定時で上がってアフターファイブを楽しみたい!」など
プライベートとの両立を叶えたいという方は是非お問い合わせください。
今なら、LINEから3分ほどで簡単にお申し込みいただけます。

是非お気軽にご相談ください。