応募する

応募する

Tel.03-4500-9361 / 受付時間:平日10:00~19:00

こちらは全て株式会社エージェントゲートでの採用・募集となります。

月収とは?月給とは?分かりにくい給料用語を分かりやすく徹底解説!

会話の中で「今の月収っていくらぐらい?」と聞かれたり、面接で「あなたの希望月収はどのくらいですか?」と聞かれたことはありませんか?

その時に「今の月収?希望月収?」と戸惑ってしまった人もいるのではないでしょうか。

また、今後社会人として生活する中で、給料について聞かれる機会もあることでしょう。

今回は、友達との会話や面接官に質問された時にすぐに答えられるように、「月収」を他の給料用語と比較しながら解説していきます。

この記事を読むことで、「月収」と他の給料用語の違いが分かるようになります。

目次

月収とは

「月収」とは、基本給などの毎月必ず貰える固定給と、残業代などの月によって変動する給料を合わせた金額のことを言います。

そのため、求人表で「想定月収○○万円」と記載されていた場合は、固定給のほかに残業代などの変動する給料を想定した金額も含まれています。

例えば、「想定月収30万円」と記載にある企業に入社したとしても、毎月30万円は必ず貰えるわけではないということです。

また、企業の求人ページには、「月収」と似た給料用語が沢山あります。

後ほど説明しますが、似た用語として「月給」「基本給」「手取り額」「年収」「日給」「時給」「年俸」などがあるので、多くの人が混乱してしまいがちです。

ただ、次から「月収」と「その他の給料用語」の違いを一つ一つ詳しく解説していきますので、安心してください。

月収と月給の違いとは

月収と「月給」の違いは、残業手当など毎月変動する給料が含まれているかの違いです。

月収は先ほど説明したとおり、固定給と変動する給料を含めた全ての給料のことでした。

一方で、「月給」は変動する給料は含まずに、必ず支給される固定給のみの給料を言います。

たとえば、以下の給料だとします。

1ヵ月の給料

・基本給:10万円

・役職手当:5万円

・時間外手当(10時間分):3万円

上記の場合、毎月必ず貰える固定給が「基本給」「役職手当」で、毎月変動する給料が「時間外手当」になります。

よって、月収を聞かれた場合は全てを足して18万円となり、「月給」を聞かれた場合は毎月の変動する給料は含まないので15万円となります。

このように、「月給」とは毎月必ず貰える給料だけを合計した金額です。

月収と基本給の違いとは

月収と「基本給」に大きな違いはありません。

「基本給」とは、毎月必ず支給される固定給で、時間外手当やインセンティブ、賞与などの金額を決める基本ともなる金額です。

「基本給」は会社が決めている金額で、本人の能力や勤続年数、仕事内容によって大きく代わってきます。

また、会社側の都合で勝手に減額することはできない給料項目なので、上がることはあっても、下がることはめったにありません。

そして、「基本給」は変動することがない固定給であることから、月収に含まれている給料の1つです。

つまり、「基本給」とは月収の中にある固定給の一つのことです。

月収と手取りの違いとは

月収と「手取り」の違いは、社会保険や所得税などの税金等が引かれているかの違いです。

毎月貰える給料から社会保険や税金が勝手に差し引かれています。

そして、勝手に差し引かれて毎月銀行口座や手渡しで貰える給料を「手取り」と言います。

毎月月収から引かれている主な項目は、以下のとおりです。

・健康保険料

・介護保険(40歳以上の人に支払う義務がある保険)

・厚生年金

・雇用保険

・所得税

・住民税

これらの社会保険や税金は、ほとんどの場合で会社側が勝手に給料から差し引きます。

まとめると、月収は上記の社会保険や税金が引かれる前の給料のことで、「手取り」は引かれた後の手元に渡るお金のことです。

月収と年収の違いとは

月収と「年収」の違いは簡単です。

月収×12ヶ月分と年間の賞与を足した金額が「年収」になります。

また、現在の年収を確認したい場合は、毎年12月半ば〜1月半ばに貰える源泉徴収表を確認すると分かります。

月収とその他の給与の違い

その他の給与用語には、「時給」「日給」「年俸」などがあります。

「時給」は、1時間ごとの給料の意味です。

バイトやパートで働くと、給料を時給で計算することがよくあります。学生時代にアルバイトをしている人は馴染み深い給料形態ではないでしょうか。

また、「日給」は、一日単位で支給される給料のことです。

派遣社員や日雇いバイトで「日給」は使われることが多く、基本的に「1日に何時間働くと○○円の給料を支給」というように、1日の労働時間がある程度決まられているケースが多いです。

次に「年俸」とは、給料が一年単位で決まっている給料形態のことです。

「年俸」の注意点ですが、一年単位で支払われる給料が決まっていたとしても労働基準法の観点から毎月一回以上の給料が支払われることが定められています。

そのため、年俸を12分割することで、おおまかな月収を知ることもできるでしょう。

月収に含まれるものとは

月収に含まれるものは、給料として貰える項目全般のことです。

例えば、このようなものがあります。

・基本給

・時間外手当

・家族手当

・役職手当

・住民手当

上記のように基本給と時間外手当以外にも、○○手当というような会社から支給されている手当も月収に含まれます。

月収毎の手取り額の目安とは

こちらでは、月収ごとの手取り金額を解説します。

自分が目指している月収は、どのくらいの手取り金額になるのか知っておくことで、目標月収の明確な生活水準を想像することが可能です。

今回紹介する月収は、以下のとおりです。

・月収20万円の手取り額

・月収30万円の手取り額

・月収40万円の手取り額

・月収50万円の手取り額

月収20万円の手取り額

月収20万円の人の場合、毎月の手取り額が167,490円となります。

また、一年間の手取り金額が2,009,880円です。

毎年引かれている社会保険や税金が32,510円で、年間にすると390,120円引かれている計算になります。

(参照:ファンジョブ)

月収30万円の手取り額

月収30万円の人の場合、毎月の手取り額が250,140円となります。

また、一年間の手取り金額が3,001,680円です。

毎年引かれている社会保険や税金が49,860円で、年間にすると598,320円引かれている計算になります。

(参照:ファンジョブ)

月収40万円の手取り額

月収40万円の人の場合、毎月の手取り額が329,263円となります。

また、一年間の手取り金額が3,951,156円です。

毎年引かれている社会保険や税金が70,737円で、年間にすると848,844円引かれている計算になります。

(参照:ファンジョブ)

月収50万円の手取り額

月収50万円の人の場合、毎月の手取り額が409190円となります。

また、一年間の手取り金額が4,910,280円です。

毎年引かれている社会保険や税金が90,810円で、年間にすると1,089,720円引かれている計算になります。

(参照:ファンジョブ)

月収別の手取りまとめ

今回は、月収20〜50万円の手取り金額を比較しました。

月収が10万円上がるごとに毎年引かれる社会保険や税金の金額は、20〜25万円変わります。

なので、月収が10万円上がると年収での手取り金額は、90万円ほど増える計算になります。

月収を上げる方法とは

月収を上げるためには、どのように行動していけばよいか解説していきます。

多くの人が、お金を貰うために会社に勤めて働いていることでしょう。なので、貰える給料が今よりも増えたら、とても嬉しいですよね。

月収を上げるコツとしては、毎月の固定給を上げることです。

残業代などの変動する給料を頑張って上げたとしても、一時的な月収アップにしかなりません。

そのため、月収を継続的に上げるには、毎月の固定給をいかに上げるのか考えることが大切です。

月収を上げる方法は、以下のとおりです。

・勤務時間を増やす

・昇給する

・貰える手当を増やす

・同じ会社で長く働く

・転職をする

勤務時間を増やす

月収を上げるために一番手っ取り早い方法は、勤務時間を増やすことです。

勤務時間を増やすとは、つまり残業や休日出勤を沢山するということになりますが、先ほどお伝えした通り、長期的な目線で見るとあまりおすすめできる方法ではありません。

しかし、短期的な目線で見ると残業を沢山することで、月収を大幅に増やすことができます。

一時的にお金が必要な人には、効果的なやり方です。

昇格する

月給を大きく上げる一番効果的な方法は、昇格することです。

会社で役職に就くと「役職手当」が毎月の給料にプラスされます。

また、重要なポジションに就くことで、インセンティブなどの成果報酬の割合も多くなるため、月収は飛躍的に上がります。

しかし、役職者は誰でもなれるポジションではないため、昇格試験など数々の壁を乗り越えなければなりません。

実績を出す

会社で実績を出すと上長からの評判が上がり、基本給を上げてくれる可能性があります。

営業などの周りと競うような職業であれば、店舗で売上上位に入ったり、地域や全国で常に上位に入賞したりすることを意識しましょう。

そうすることで、会社の中で権力のある役員から昇格のチャンスを貰える可能性があります。

月収を上げたければ、まずは給料を貰っている会社に貢献することが大切です。

そのためにも、他の誰にも負けることがない自分の能力を伸ばしていく必要があります。

貰える手当を増やす

基本給を上げることが難しかったら、基本給以外の固定給を上げるように行動しましょう。

基本給以外に貰える手当は、このようなものがあります。

・職務手当

・皆勤手当

・住宅手当

・役職手当

・資格手当

・営業手当など

会社から毎月固定給として貰える代表的な手当は上記のとおりです。

この中でも資格手当は、毎月貰える固定給として数万円単位で支給される可能性もあり、勉強次第で月収を大きく増やすことができます。

基本給以外に貰える手当は会社ごとで異なってくるため、事前に受け取れる手当を確認し、可能な範囲で、多くの手当を貰うことを意識していきましょう。

同じ会社で長く働く

同じ会社で長く働くことで基本給を上げることができます。

基本給は、勤続年数が長ければ長いほど高くなる傾向があるため、同じ会社で長く勤めるとその分月収を多く稼ぐことができるでしょう。

基本給は、賞与や時間外労働の支給計算の基準となる金額なので、基本給が上がることで月収や年収が大幅にアップすることが期待できます。

転職をする

今の会社で月収の限界を感じたら、他の企業に転職することをおすすめします。

例えば、自分よりも数年長く働いている先輩社員の給料を聞けるタイミングがあれば、聞いてみましょう。

その先輩から聞いた月収が、自分の希望している金額に達していなければ、その会社で長く働いたとしても自分の理想の給料になる可能性は低いと考えてもよいです。

同じ業界に転職することで、経験者として優遇してくれる会社もあるため、今貰っている月収と同じくらいの金額に給料を合わせてくれるかもしれません。

自分の理想の月収に一歩近づくためにも、今の会社に限界を感じたら他会社の求人を眺めてみるのも良いかもしれません。

「月収とは」まとめ

今回は、月収についてまとめました。

月収とは、一か月の基本給や○○手当などの固定給と時間外労働などの変動給を合わせた給料のことを言います。

そして、月収に似ている給料用語は、以下のとおりです。

・月給:1ヵ月の給料の中で、基本給や○○手当等の固定給のみの給料のこと

・基本給:毎月の給料の一部で、時間外労働や賞与の基準となる給料のこと

・手取り:給料から保険料や税金等が差し引かれた給料のこと

・年収:月収の12か月分と毎月貰える賞与を足した給料のこと

・時給:1時間あたりの給料のこと

・日給:1日あたりの給料のこと

・年俸:1年間ごとに決まった給料のこと

月収に似た言葉は沢山あるので、一つ一つ意味をしっかりと理解して聞かれたときに間違えて答えないようにしましょう。

キャリチェンでは、専門のキャリアコンサルタントが女性のキャリアアップやキャリアチェンジをご支援いたします。
転職にまつわるささいなご相談から、自己分析などキャリアプランの作成、面接練習などの具体的な選考対策まで幅広くサポートいたします。
土日休みで残業もほとんどないお仕事も多数ございますので、「定時で上がってアフターファイブを楽しみたい!」など
プライベートとの両立を叶えたいという方は是非お問い合わせください。
今なら、LINEから3分ほどで簡単にお申し込みいただけます。

是非お気軽にご相談ください。