応募する

応募する

Tel.03-4500-9361 / 受付時間:平日10:00~19:00

こちらは全て株式会社エージェントゲートでの採用・募集となります。

履歴書で「中退」は書かなくても良い?採用で不利にならないためには!

学校を諸事情で中退した経験があると、今後の就職活動や転職活動で、採用されにくくなるのではないかと不安になりますよね。

なので、中退したことを履歴書に記入すると「面接官から短期離職すると思われてしまうのでは」と考え、中退したことを履歴書に記載しない方が良いと思ってしまうでしょう。

しかし、履歴書に中退したことを書かないで入社すると、入社後に会社とトラブルになる可能性があるため、リスクがとても大きいです。

なので、今回は学校を中退したことを履歴書に書きたくない場合、どのようにしたら面接官に悪い印象を与えずに済むのかについて詳しくまとめました。

この記事を読んで分かることは、以下のとおりです

・「中退」は履歴書に記載するべきなのか

・「中退」の履歴書の書き方

・履歴書の「中退」をマイナス印象にしない方法

・中退した人の面接対策

目次

学校を中退したことは、履歴書に書かなきゃダメ?

学校中退を履歴書に記入すると、面接官から「入社してもすぐに退職してしまうのではないか」と思われてしまうと不安に思う方も沢山います。

なので、できれば中退したことを面接官には隠して、最終学歴は卒業した学校で締めくくりたいと思うのも当然です。

しかし、学校を中退した過去があるのであれば、しっかりと履歴書に書く必要があります。

なぜなら、学校中退を履歴書に記載しないで採用され、入社後に中退したことが発覚した場合は、解雇されてしまったり、懲戒処分になってしまうかもしれないからです。

入社した会社とのトラブルを避けるためにも、学校を中退をしたことは履歴書にしっかりと記載する必要があると言えるでしょう。

履歴書に中退を書くと採用されない?

結論から言うと、履歴書に中退したことを書いても採用されます。

中退したという経験は変わることはありません。それは面接官もよく理解しています。

応募者がどのような理由で中退したのか、また中退した理由が応募者の自己都合だった場合は、しっかりと反省し、今後同じことを繰り返さずに改善しようとしているのか判断されるでしょう。

そのため、中退したことを反省し改善する努力をしているのが分かれば、面接官にとって中退したことは、大したマイナスポイントにならないケースが多いです。

中退した理由や反省していることを伝えることで、場合によってはプラスポイントとして見られる可能性もあります。

なので、履歴書に中退と書くことを不安に思わずに、どのように面接官に伝えたら好印象を与えられるのかを考えていきましょう。

履歴書には「中退」をどのように書けば良い?

それでは、次に中退したことをどのように履歴書に記載するのが正しいかお伝えします。

こちらでは、高校・大学を中退した場合の書き方をそれぞれ解説します。

高校を中退した場合

高校を中退した場合は、学校名と学科を記入した横に「中途退学」と記載するようにしましょう。

また、中退した理由がポジティブな理由だったり、やむを得ない理由の場合は、その旨も記載しておくと良いです。


【例】

20○○年○月○日 ××高等学校 普通科 入学

20○○年○月○日 ××高等学校 普通科 中途退学 (家庭の事情により中退)


大学を中退した場合

大学を中退した場合も、高校と同じように記載します。


【例】

20○○年○月○日 ××大学 △△学部 入学

20○○年○月○日 ××大学 △△学部 中途退学 (海外留学のため中退)


中退した理由が人間関係などネガティブなものであれば、わざわざ記載する必要はありません。

面接で聞かれたら答えられる程度にしておきましょう。

履歴書の中退を面接官に話すコツ

中退した理由がポジティブだとしても面接官から質問されるでしょう。そのため、学校を中退したことを履歴書に記載する場合は、しっかりとした対策が大切です。

また、人間関係や単位が取れないで留年したからなどネガティブであれば、より中退に対する質問の対策をする必要があります。

他にも、中退した理由が家庭の事情など仕方のない理由の場合もあると思いますので、こちらで合わせてお伝えします。

中退理由がポジティブな場合

中退理由がポジティブな場合、面接官に中退した経緯を話すときに自分の行動力や中退して得たスキルを沢山アピールするようにしましょう。

ポジティブな中退理由とは、以下のとおりです。

・海外留学のために中退した

・社会人として就業するために中退した

・個人事業主として独立するために中退した

上記のような内容で中退したのであれば、中退したことを後悔していなく、自分のスキルアップをすることができた良い判断だったと伝えましょう。

また、学校を中退したことで生まれた何かしらの成功体験があれば、合わせて話すと面接官に好印象を与えることができます。

中退理由がネガティブな場合

中退理由がネガティブな場合は、面接官に悪い印象を与えてしまう可能性がとても高いため、言葉を選ぶ必要があります。

そのため、面接対策をしっかりと行い何が原因で中退してしまい、現在は同じようなことを繰り返さないために、どのような改善をしているのか明確に話しましょう。

ネガティブな中退理由は、以下のとおりです。

・人間関係が原因で中退した

・単位を落としたため中退した

ネガティブな中退理由だとしても、しっかりと反省し改善する努力をしていると分かれば、面接官は悪い印象を待たずに面接を進めてくれるでしょう。

中退理由がやむを得ない場合

中退理由がやむを得ない場合に関しても面接官から質問されるため、どのように回答するのかを決めておきましょう。

やむを得ない理由の場合、今の仕事に影響がないのかを面接官から心配される内容が多いため、しっかりと今は改善して問題ない旨を伝えることが大切です。

中退理由がやむを得ない場合は、以下のとおりです。

・家庭の介護などの事情による中退

・経済的な問題での中退

・本人の健康的な問題での中退

経済的な問題であれば、面接官から差ほど気にされることではありません。

しかし、家族の介護や本人の健康上の問題で中退した場合は、業務をするうえで再度同じような理由で退職しないことを伝えましょう。

履歴書に浪人・留年したことは書くの?

学校を中退した場合は履歴書にしっかりと記載しなければ、入社後に経歴詐称となり懲戒解雇になってしまう可能性があるとお伝えしましたが、浪人や留年は記載するのが正しいのでしょうか。

こちらでは、そのような疑問の回答として浪人・留年の経験は、履歴書に記載するのが正しいのかについて詳しく解説していきます。

浪人した場合

まず、浪人についてですが、浪人は履歴書の学歴に記載する必要はありません。

なぜなら、浪人中の活動に関しては、正式な学歴として認められないからです。面接官から、高校卒業と大学入学までの期間が空いていることを質問されたら答えられるようにしましょう。


【例】

2022年3月 ××高校 △△科 卒業

2023年4月 ××大学 △△学部 入学 


留年した場合

学校を留年した場合も、あえて履歴書に記載する必要はありません。

そのため、留年したとしても履歴書には、学校に入学した年月と退職した年月を記載しておけば大丈夫です。


【例】

2018年4月 ××高校 △△科 入学

2022年3月 ××高校 △△科 卒業 


また、留年期間が長く、やむを得ない事情がある場合は、中退時と同じように留年した理由を記載しておくと良いでしょう。

履歴書に中退と書いた場合の面接対策とは

履歴書に中退したことを書いて面接を行う場合は、最終学歴が卒業の人よりも、面接対策に力を入れる必要があります。

そのため、なるべく一人で面接対策をするのではなく、転職エージェントや周りの友達に協力してもらいながら面接対策をするのがおすすめです。

こちらでは、中退を経験した人が面接対策をする際に意識しておくべき点について詳しく解説していきます。

履歴書に中退したことを書いた場合の面接対策は、以下のとおりです。

・事前に回答することを考えておく

・中退したことを後悔していないことを伝える

・中退の原因が自分の場合は反省していることを伝える

・中退して学んだことを伝える

事前に回答することを考えておく

中退した経験があるのであれば、面接官から必ず中退した理由を質問されるため、どのように回答するのか考えておく必要があります。

また、中退した理由だけではなく、実際の面接では中退した理由から深堀して聞いてくるケースが多く、想定される深堀質問を自分で考えてある程度対応できるようにしておきましょう。

中退した理由や深堀された質問に迷わずに答えられると、面接官からは中退したことをしっかりと受け止めている人だと認識してくれるはずです。

中退したことを後悔していないことを伝える

中退したことを後悔していると、面接官に伝えると印象は悪くなってしまう可能性があります。

なので、できる限り中退したことを前向きに捉えて伝えると良いです。

例えば、中退して社会人として働いたのであれば、このように言えるでしょう。


「学校を中退したことで、社会人経験を少しでも早く学ぶことができました。

なので、社会人としてビジネスマナーや会社の上司との関わり方などを今では、同世代の友達よりも身に付けることができました。

今では学校に通っている友人からは、学校を中退してから考え方や発言がしっかりとしていて、前より大人になったねと言われています」


このように、学校を中退したことで、自分の身についたスキルがあれば、面接官に伝えることで好印象を与えられるでしょう。

中退の原因が自分の場合は反省していることを伝える

中退したことを前向きに捉えるのは大事ですが、中退してしまったことを反省することも同じくらい大事なことです。

中退した原因が自分にあるのであれば、その原因を伝え改善するためにどのようなことを意識しているのか、また行動しているのかを明確にしましょう。

そうすることで、面接官に今までの失敗を深く反省し、今後同じような失敗をしないように意識できる人だという印象を与えることができます。

たとえ、ネガティブな理由で中途したとしても、反省と改善をうまく伝えられれば、好印象を与えることができるかもしれません。

中退して学んだことを伝える

中退で学んだことを面接官に伝えられるようにしておきましょう。


「自分の勝手な判断で、両親に迷惑をかけてしまった」

「中退して海外留学ができたおかげで、外国の文化や考え方を知ることができた」

「中退後に社会人として働いたことで、ビジネスマナーや職場で学んだ○○なスキルを身に付けることができました」


上記の理由から、そのような経験を今後どのように活かすのかを伝えましょう。

中退で学んだことを伝えることで、何事にも前向きな姿勢で物事に取り組める人だと面接官に伝えられるでしょう。

履歴書の中退についてのまとめ

今回は、履歴書の中退についてまとめました。

履歴書に中退と書くことは、面接で悪い印象を与えてしまう可能性があると考えがちですが、回答の仕方によっては面接官に良い印象を与えることができます。

そのため、履歴書に中退を書かない・書きたくないと考えるのではなく、どのように答えることで面接官に好印象を与えられるのかを考えるようにしましょう。

そうすることで、ネガティブに考えている中退をポジティブに変えることができます。

また、面接官に中退を好印象に伝えるためには、しっかりと面接対策をする必要があるため、最後に面接対策で大切なことをまとめておきます。

履歴書に中退したことを書いた場合の面接対策は、以下のとおりです。

・事前に回答することを考えておく

・中退したことを後悔していないことを伝える

・中退の原因が自分の場合は反省していることを伝える

・中退して学んだことを伝える

これらのことを意識して、本番の面接に向けて、準備を進めておきましょう。

キャリチェンでは、専門のキャリアコンサルタントが女性のキャリアアップやキャリアチェンジをご支援いたします。
転職にまつわるささいなご相談から、自己分析などキャリアプランの作成、面接練習などの具体的な選考対策まで幅広くサポートいたします。
土日休みで残業もほとんどないお仕事も多数ございますので、「定時で上がってアフターファイブを楽しみたい!」など
プライベートとの両立を叶えたいという方は是非お問い合わせください。
今なら、LINEから3分ほどで簡単にお申し込みいただけます。

是非お気軽にご相談ください。