パソコンを使って効率的に事務作業を行うOA事務。「OA事務は事務職の一種だとは知っているけれど具体的な仕事内容がわからない」「一般事務との違いがわからない」「未経験からでも始められる?」と感じている方必見。
本記事では、OA事務の具体的な仕事内容を始め、給与や向いている人の特徴などを解説します。
目次
OA事務とは?給与と一般事務との違いについて
OA事務とは?
OA事務とは事務職の一種で、主にパソコンを用いて文書作成を行う仕事を指します。ワードやエクセル、アクセスなどのOfficeソフトを使って書類の作成やデータの処理や整理、パワーポイントの作成などを行う仕事です。
そもそもOAとはオフィスオートメーション(office automation)という英語の略語で、事務の自動化という意味があります。
現代ではコンピューターを用いて効率よく仕事をするのが当たり前の時代ですが、パソコンが現代のように普及していない時代には、事務作業をアナログな手動で行っていました。
その手動で行っていた事務作業を、パソコンを使って自動化し、効率よく進めるために生まれたのがOA事務職。つまりOA事務とは、パソコンスキルを使って、効率よく仕事をする職種のことを指します。
OA事務の給与
OA事務の平均時給は、アルバイト、パートの場合は約1000円、派遣社員の場合は約1400円、正社員の給料は年収で約363万円、月給で約30万円が相場になっています。しかし、勤務先や地域によって年収は異なります。
参考:求人ボックス 給与ナビ
OA事務と一般事務、営業事務の違いとは?
電子機器が普及する以前は、一般事務や営業事務とOA事務の違いは、電子機器を用いて効率よく仕事をするかどうかという点でした。
以前はパソコン操作を行う仕事をOA事務、電話対応やその他の仕事、事務仕事全般を行う仕事を一般事務と明確に分類していましたが、パソコンを使うのが当たり前となった現代では、一般事務とOA事務の明確な分類がなくなってきました。
一般事務やOA事務は部署を限定せず、幅広い事務処理を担当します。対して営業事務は営業部門に限定して事務処理を行います。OA事務と一般事務、営業事務に関しては、担当する部署の違いが明確になっています。
OA事務の仕事内容
ここからは、OA事務の仕事内容についてお伝えします。
データ入力、管理
OfficeのエクセルやAccessの関数を使って、社内のデータを扱うのが仕事です。大量のデータの中から必要なデータを集計したり、そのデータの中から集計し、その結果をレポートとして作成したりします。そのデータを用いて伝票入力も行います。
具体的には、顧客情報や売り上げ情報などのデータを入力し、整理していきます。エクセルの関数を使ってデータを整理、処理するのが仕事です。
また、データ入力をしたファイルを整理、保管するのも仕事です。データ入力をしたファイルを整理整頓して、必要な時に必要な物がチームメンバーや会社全体でどこに何があるかわかるように、整理するのも仕事の一つです。
資料作成
社内、社外に関わらず、各種資料、契約書を作成するのが、OA事務の主な仕事です。ワード、パワーポイントなどを使って、資料作成を行います。
特に社外に提出する見積書やプレゼン資料などは、会社のイメージを左右する重要なもの。社内、社外共に資料を作成しなければならないため、ある程度のパソコンスキルが必要です。
電話、メール対応
従来であれば、電話やメール対応は一般事務、パソコン作業はOA事務と明確に分類分けされていました。しかし最近ではOA事務でも電話、メール対応を請け負うことが増えてきました。
会社によっても異なりますが、OA事務はパソコン関係の事務処理に限らず電話、メール対応の他にも、事務職として広く業務を行います。
OA事務になるための必須資格やスキルはある?未経験でも可?
OA事務を目指すために必要な資格やスキルについてお伝えします。また、未経験でも
基本的なパソコンスキル
OA事務はパソコンを使ってデータ処理、データ入力をする仕事なので、基本的なパソコンスキルは必須と言えます。
パソコンの基本操作、メール、オフィスソフトを使った文書作成などを行える基本的なパソコンスキルは必須です。
ブラインドタッチができる、ファイルやフォルダの圧縮、解凍ができる、ワード、エクセル、パワーポイントの基本的な操作ができれば、OA事務未経験でも問題ないでしょう。
コミュニケーションスキル
OA事務はパソコンを使った業務が中心となりますが、コミュニケーション能力も求められます。電話対応、他部署との連携など多くの人と関わり、円滑にコミュニケーションを行うコミュニケーション能力が求められるのです。
社内の人からの要望に合わせて文書やデータを作成しなければなりません。相手が何を求めているのか、どのようなものを求めているのかをコミュニケーションの中から汲み取り、それに合わせて見やすい書類やデータを作成する力が必要です。
ビジネスマナー
ある程度のビジネスマナーは必要です。電話応対やメール応対の仕方など、社会人に求められる程度のビジネスマナーを身につけておきましょう。
OA事務の仕事に就くには?
OA事務の働き方は様々で、正社員、契約社員、アルバイト、派遣社員のように、自分に合った雇用形態で働けます。
どの働き方でも、ネットの求人サイトや転職サイトなどの、求人情報から申し込むことができます。特に派遣社員の場合は、派遣会社に登録するところから始めます。自分に合った働き方を見つけ、OA事務の求人を探し、応募してみましょう。
OA事務に向いている人の性格
OA事務に向いている人の性格を紹介します。
正確に仕事をこなせる
正確に迅速に仕事をこなせる能力は必要不可欠です。またマニュアルで決められたことだけではなく、自分で考え、正確に仕事をこなせる力は必要だと言えます。
さらに、書類の作成やデータ処理など、正確さを求められる仕事です。作成する資料やデータには間違いがあってはいけません。複数回確認をしたり業務を改善するためにやり方を変えたりと、正確に迅速に仕事をこなせる力が必要です。
円滑にコミュニケーションを取れる
責任者やチーム全員と連携を取り、相手が求めていることを汲み取りながら、円滑にコミュニケーションを取り、仕事を進められる人はOA事務に向いています。
時には社外の人への電話対応やアシスタント業務などを求められる場合もあります。マニュアルがある場合が多いですが、時にはチームのメンバーの要望に合わせて、マニュアルに沿わない業務を求められることも。
複数人と関わる中で、円滑にコミュニケーションを取り、仕事がスムーズに進むように調節できる力が必要です。
人をサポートできる
事務職は、社内、社外に限らず、人のサポートを通して、会社のサポートをする仕事です。
営業職のように、数字を直接会社に貢献するわけではありませんが、気遣いや思いやりを持ち人をサポートに徹することができる人はOA事務に向いていると言えます。
OA事務で働くメリットとは?スキルアップはできる?
パソコンスキルが身に付く
ワード、エクセル、パワーポイントなどを使いこなすパソコンスキルが身に付きます。これらのスキルは他の職種でも活かせるスキルです。
会社全体の仕組みを知れる
OA事務は会社の様々な部署と関わることができるため、会社全体の仕組みを知ることができます。
会社全体の仕組みを知ることができるため、その経験は他の職種に転職したとしても活かせるでしょう。
OA事務・OAオペレーターの志望動機例文
前職では一般事務として、エクセルを用いたデータ処理、ワードやパワーポイントを用いた資料作成などを担当していました。前職に就く前は、パソコン操作が初めてで、オフィスソフトを使うこともできませんでした。しかし独学で勉強したり、会社の先輩に教えてもらいながら少しずつですが、パソコン操作もできるようになり、最終的には情報処理のスピードの速さで社内一位をとることもできました。オフィスソフトの使い方を学べば学ぶほど、他のスキルも身につけたいと感じるようになり、ExcelやAccessの知識が深められるOA事務に今回応募致しました。貴社でスキルや技術を学びながら、活躍したい所存です。よろしくお願い致します。
まとめ
OA事務に関連するさまざまなことについてお伝えしました。OA事務は残業が少なく定時で仕事が終わりやすい上、土日休みの会社が多いため、人気の職種です。
そして、派遣社員を採用している企業も多いため、比較的正社員募集が少ない傾向にあります。
人気が高いOA事務の正社員採用を未経験から目指す場合は、履歴書や職務経歴書をしっかりと書くのはもちろん、面接対策もしなければなりません。
「OA事務に転職したいけれど、何から対策したらいいのかわからない」「自分に合う職場選びがわからない」など、転職活動にお悩みの場合は転職活動のプロであるキャリチェンのキャリアコンサルタントにご相談ください。
キャリチェンのキャリアコンサルタントはあなたに合った職場選びから面接対策までしっかりとサポート致します。是非お気軽にご相談くださいね。
\女性の年収について手取りも含めて知りたい!/
\女性に人気「営業事務」に向いている人を知りたい!/
\月収20万円の手取りと生活について知りたい!/
\年収360万円の生活レベルについて知りたい!/