応募する

応募する

Tel.03-4500-9361 / 受付時間:平日10:00~19:00

こちらは全て株式会社エージェントゲートでの採用・募集となります。

第二新卒で大手企業に転職するには?求められている人材の特徴も紹介

「転職するならできるだけ大手企業に転職したいけれど、第二新卒で大手企業に転職するのは難しい」と思っていませんか?

実は大手企業の中には、第二新卒を積極的に採用している企業も多く、第二新卒が大手企業に転職するのは可能と言えます。

本記事では、第二新卒が大手企業への転職活動する時に押さえて欲しいポイントから、大手企業への転職が向いている人の特徴、大手企業のメリットデメリットまで紹介します。「大手企業に転職したいけれど、第二新卒で大手企業に就職できるの?」と疑問に感じている方必見です。

目次

『大手企業』『第二新卒』の定義

大企業とは?

実をいうと、「大企業」「中小企業」「零細企業」の分類には、社会的な取り決めはありません。業種によっても異なりますが、企業規模は資本金と従業員数によって区別されます。

明確な定義はないものの、知名度がある企業や上場している企業、さらに業界の中で多くのシェアを持っている企業などは、大手企業だと見なされます。

第二新卒とは?

第二新卒の定義も明確ではありません。企業ごとに第二新卒の考え方が異なりますが、基本的には25歳以下で、企業に就職したのち、1~3年以内に就職や転職をする人材を指すことが多いです。

第二新卒の定義について詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてくださいね。

転職する際にもっとも大切なのは、大手企業だから選ぶのではなく、自分にあった企業を選ぶことです。「会社が何をしているか、そして自分は会社で何ができるか」をしっかり考えて企業選びをしましょう。

大手企業への転職活動を始める時に考えてほしいポイント

第二新卒が大手企業に就職するのは厳しいと思われがちです。しかし、企業が第二新卒を採用する際、新卒に比べて学歴よりも実績や経験を重視します。そのため、新卒の書類選考で落ちてしまったような大手企業でもチャンスはあるのです。

第二新卒に大手企業への転職のチャンスがあるとはいえ「なんとなく大手企業がいい」「有名だから大手企業がいい」と考えてはいけません。ここからは、大手企業への転職活動をする前に考えて欲しいポイントをまとめました。

転職したい理由を明確にする

大手企業に転職したい明確な理由を考えましょう。大手企業だからこそ、自分がどんな仕事をしたいのか、どんな仕事ができるのかを考える必要があります。

というのも、大企業は、会社全体がどんな仕事をしているのかイメージしやすいですよね。ですが、大企業は業務が細分化されています。大企業では、全体の中のごく一部を担当するため、個人の業務の幅が狭くなりがちなのです。

それに対してベンチャー企業や中小企業は、業務全体を任せてもらえることも多く、幅広い業務ができることも。大手企業だからといって、本当に自分がやりたいことをやれるかどうかはわかりません。

転職後に「自分がやりたかった仕事と違った」と転職を繰り返さないためにも、どんな仕事ができるのかを事前にしっかり調べましょう。

第二新卒の採用状況を把握する

企業によって、第二新卒の採用状況は異なります。どの企業が第二新卒を受け入れているのか、どれくらいの人数を受け入れているのかを把握しましょう。

また、新卒入社を重んじる企業があります。そのような企業では、中途社員が出世コースから外れてしまう場合があります。中途社員が役職についた事例があるのかどうかを調べておきましょう。

大手企業が求める第二新卒人材とはどんな人?

基本的なビジネスマナーが身についている人

大企業が第二新卒を積極的に採用する理由は、新卒に比べて教育コストがかからないからです。大手企業は、前職で基本的なビジネスマナーやスキルを身につけた人を求めています。

言葉遣い、身だしなみ、名刺交換、電話応対など基本的なビジネスマナーを身につけておきましょう。「社会人としてふさわしい振る舞い」を身につけておきましょう。

一定の学歴がある人

やはり大手企業は、一定の学歴がある人が多いため、学歴がある人を求めています。しかし、第二新卒は新卒ほど学歴を重要視しません。経験やスキルを重視するので、学歴がないからといって採用されないわけではありません。

入社意欲が高い人

第二新卒は、他の会社の文化に染まりきっておらず、自社の文化に育てることができるというメリットがあります。特に大手企業は、伝統や社風を重じている企業が多く、社風に馴染める柔軟性があるかどうかをよく見られています。

第二新卒が大手から大手企業に転職する場合

メリット①大企業ならではの風土に溶け込みやすい

大手企業ならではの風土があります。違う会社とはいえ、大手企業ならではの風土は似ていることが多いもの。大手企業の風土に早く馴染めるのはとてもいいですね。

メリット②安定感はそのまま

大手企業は高給なだけではなく、福利厚生も充実しています。大手企業の安定感はそのまま引き継ぐことができるのは嬉しいポイントですね。

デメリット①現職の評価よりも落ちてしまう可能性

大手企業の中には、年功序列制で新卒社員を優遇する会社があります。新卒入社の社員と中途入社の社員が同じくらいの実績を持っていた場合、在籍年数が長い新卒入社の社員が優遇されたり評価されたりすることも。転職先が新卒入社の社員を優遇する大手企業ならば、出世が難しいことがありますよ。

第二新卒が中小企業から大手企業への転職する場合

メリット①待遇が安定している

やはり大手企業の方が、給料や福利厚生が充実しています。会社の寮が完備されていたり休暇制度が取りやすかったりと待遇がいいことが多いです。

メリット②会社全体で大きなことができる

大手企業は中小企業やベンチャー企業に比べて、大きなプロジェクトを担当できることが多いです。大きなプロジェクトに関わって成果を出したいという方には向いています。

デメリット③やりがいが薄れる可能性がある

前職で裁量を与えてもらっていた場合、物足りなく感じてしまうことも。会社全体では大きな仕事ができるが、個人では細分化された業務になります。そのため大手企業では、自分の成果が会社の業績に直結しているという実感が得られない可能性がありますよ。

第二新卒が大手企業に転職するにはどうしたらいい?

JH 101028 026

企業研究・業界研究を怠らない

第二新卒が大手企業への転職をする際に「なぜ大手企業なのか」を明確にすることが大切です。会社を選ぶ軸を明確にしていないと「またすぐに辞めてしまうのではないか」と思われてしまいます。

ポテンシャルと実績をアピールする

第二新卒は3年以内で会社を辞めたことになりますよね。これといった実績を出すことは難しいかもしれませんが、やる気や熱意をアピールすることが大切です。また新卒の学生とは違う、一歩進んだ考え方やスキルをアピールしなければいけません。

転職の時期を考える

転職の時期を考えることも大切です。第二新卒が入社するべきタイミングは、新卒入社と同じ4月です。4月に入社するために、12月〜1月あたりで転職活動を始めるのがおすすめですよ。転職の時期についてはこちらの記事を参考にしてください。

何社か同時に受ける

大手企業は応募数が多く、競争率が高いです。1社だけに絞ってしまうと、不採用だった場合にまた一から転職活動を始めなければいけず、余計な手間がかかってしまいます。何社か同時に選考を受けると、効率的に選考を進めることができます。自分が働きたい企業の軸をしぼって何社か同時に受けてみるのがおすすめですよ。

第二新卒が大手企業を受ける際の注意点についてお伝えしました。自分にあった企業がわからない、転職活動の方法がわからないと感じている方は是非プロのキャリアコンサルタントに相談してみてください。キャリチェンはあなたの転職活動を全力でサポートします!