応募する

応募する

Tel.03-4500-9361 / 受付時間:平日10:00~19:00

こちらは全て株式会社エージェントゲートでの採用・募集となります。

エクセルのテーブルを解除する方法

エクセルでデータを作成した際、テーブル設定が邪魔になってしまうことはありませんか?テーブル設定していると、必然的に文字が太くなってしまいますから、必要なとき以外は解除しておくというのもひとつの方法です。

この記事では、エクセルで使われているテーブルを解除・削除する方法と合わせて、テーブルのデザインを変更する方法、ショートカットキーでテーブルを一瞬で作成する方法を紹介します。

テーブルはデータ作成や表作成を行う際に非常に役立ちます。解除方法なども合わせて知っておくことで、トラブルを事前に回避することができますので、この機会に覚えてしまいましょう。

目次

エクセルで使用されているテーブルを解除する方法

エクセルですでに使用されているテーブルを解除する方法としては、大きく分けて下記の2つあります。

①エクセルデータのテーブル機能を削除しノーマルなセルに戻す方法

②エクセルのテーブル機能は残しつつデザインを解除する方法

そもそもテーブル機能とは?

解除方法を解説する前に、テーブル機能はどんな機能なのかを説明していきます。テーブルとは、ワークシート内で作成した表を、関連するデータの1まとまりとして扱い、利用しやすくする機能です。

テーブル機能のメリットとしては、

①表の管理が楽になる

②数式を素早く入力できる

③データの入力規則が自動設定される

が挙げられます。それぞれ詳しく説明していきます。

テーブル機能の最も大きなメリットは、「表の管理が楽になる」ことではないでしょうか。

既存の表をテーブルに変えると、「フィルターボタンが標準で追加される」「1行おきに色分けされる」「行・列の追加に応じてテーブルの範囲が拡張され、書式・フィルター範囲の際再設定が不要になる」といったメリットがあります。

2つ目のメリットは、「数式を素早く入力出来ること」です。

行を追加すると、同様の数式が自動的に入力されるのです。

最後のメリットとして、「データの入力規則が自動設定される」が挙げられます。

先程、追加した行に数式が自動的に入力されると述べましたが、テーブル機能を利用すると条件などの入力規則も自動設定されます。

エクセルデータのテーブルを削除し、ノーマルなセルに戻す方法

まずはじめに、基本的な方法として、エクセルのテーブルを削除して、通常の初期セルに戻す方法を解説していきます。

上記の画像のように、エクセルデータにテーブルを使用したデータがあります。

さっそく、エクセルデータのテーブルを削除して、通常の初期セルに戻す手順を見ていきましょう。

まず、エクセルデータのテーブル指定されている箇所をクリックし、【テーブルデザイン】タグの【ツール】グループにある、【範囲に変換】をクリックします。エクセルのテーブルでは、【範囲に変換】がテーブル機能の削除・解除を意味します。

【テーブルデザイン】タグは、バージョンによっては【デザイン】と表記されます。

全く同じ意味ですので気にしなくて大丈夫です。

そうすると、最終確認のためのダイアログボックスが表示されるので【はい】を押します。

これだけで、設定されていたテーブルを通常の文字列へと変換することができます。

下記の画像をご覧ください。【商品名】【個数】【店舗】にあったフィルターマークが除去され、画面の右上にあったテーブルデザインのマークがなくなったことが確認できます。

これが、一般的なテーブルを解除する方法となります。

ちなみに、エクセルの使用になれていない方がテーブル使用を見分ける方法として、

エクセルデータをどれでもいいのでクリックし、画面の右上のほうに【テーブルデザイン】と表示されていれば、テーブルを使用していると判断することができます。

テーブル機能を残したまま書式設定を解除する方法

上述したようにエクセルのテーブル解除には、

①エクセルデータのテーブル機能を削除しノーマルなセルに戻す方法

②エクセルのテーブル機能は残しつつデザインを解除する方法

の2種類があると紹介しました。

続いて、2つめの方法である、「エクセルのテーブル機能は残しつつデザインを解除する方法」について解説します。

テーブル機能は残したままの状態であるため、そのままのデータ表示となり、プルダウンから【商品名】【個数】【店舗】を従来通り表示・検索することができます。

上記の画像をご覧ください。現在、エクセルでは、このような書式を使ったデータが作成されています。このデータの書式設定を解除していきます。

まず、テーブル設定されている箇所をクリックし、そのあとに【テーブルデザイン】をクリックします。

下にある(上記の画像で赤く囲われている部分)【その他】を開きます。

【クリア】を押します。

そうすると、テーブルの書式設定が解除されます。

現段階では、テーブル設定は解除されていないため、【商品名】などの箇所に【▼】が残り、従来通り【商品名】【個数】【店舗】の名称を指定して表示・検索することができます。

また、テーブルも合わせて削除したい場合は、1番最初に紹介した解除方法を用いることで、完全にテーブルを除去することができます。

しかし、テーブルとテーブルの書式設定のどちらも解除したい場合、注意しなければならないことがあります。それは、【クリア】ボタンで、テーブルならではの書式を解除してから、テーブルを解除することです。つまり、必ず書式を解除してからテーブルを解除しなければならないのです。なぜかというと、先程説明した、テーブルならではの書式を解除する【クリア】ボタンは、テーブルにしか使えないボタンなので、最初にテーブル自体を解除してしまうと、このボタンは使えなくなってしまうからです。テーブルとテーブルの書式設定のどちらも解除したい場合は、解除の順番に注意しましょう。

【参考】表そのものを削除する方法

エクセルのデータがテーブル形式であり、テーブル機能とその書式だけでなく、表自体を必要としなくなった場合は、表全体を削除することもできます。 削除方法は簡単です。まず、テーブル形式の表のすべてのセルを範囲選択し、【ホーム】タブの【クリア】をクリックしてから、【すべてクリア】を選択します。これで、表自体を削除することができます。

テーブルにあるもともとのデザインを解除し、新たなデザインに変更する方法

つづいて、もともとあるテーブルのデザインを解除し、新たなデザインに変更する方法を解説します。こちらも、テーブルの書式を残したまま書式設定を解除する方法と、途中まで同じやり方ですから、同時に覚えておくと良いでしょう。

上記の画像をご覧ください。現在のエクセルでは、【商品名】【個数】【店舗】がすべてオレンジ色になっていることが確認できるかと思います。

これを、書式設定を行いオレンジを解除して、別のテーブルへと変更する方法を解説します。

まず、エクセルデータのテーブルを使用している箇所をクリックし、【テーブルデザイン】をクリックします。

そうすると、下記の画像のように、さまざまなデザインのテーブルが表示されます。

上記の画像で赤く囲われた部分にマウスを当て、クリックすると、

上記の画像のように、より多数のテーブルデザインが表示されます。この中から、表示方法やカラーなどを考慮して任意のものを選びます。

今回はグリーンに変更しました。

これが、テーブルにあるもともとのデザインを解除し、新たなデザインに変更する方法です。

エクセルのテーブルをショートカットで作成する方法

エクセルのノーマルなセルを範囲指定し、あるキーを押すことでテーブルに変更することができます。この方法を知っておくと、作業をする上で時間効率も大幅にアップするので、解除方法と合わせて覚えておきましょう。

作成方法を説明していきます。まず、テーブルを作成したい場所をマウスで範囲指定します。範囲を決めたら【Ctrl】+【T】を押します。

そうすると、ダイアログボックスが表示されるので、指定したデータ範囲のセル番号に問題がなければ【OK】を押します。

そうすると、一瞬でテーブルを作成することができました。ショートカットキーを覚えておくと、テーブルの作成が非常に簡単ですね。テーブルのデザインを変えたい場合や、テーブルの設定をすべて解除したい場合は、上記のやり方を用いることでいつでも解除することができます。

【参考】基本のテーブル作成方法

テーブルをショートカットキーで作成する方法を紹介しましたが、参考までに、基本の作成方法をおさらいしましょう。作成方法は下記の通りです。

①表内のセルを選択して、「挿入」タブの「テーブル」ボタンをクリック

②テーブルに変換するデータ範囲を指定する

そうすると、「テーブルの作成」ダイアログボックスが表示されます。テーブルに変換するデータ範囲は基本的には自動的に判定されるので、特に変更の必要はありません。

表に見出しがない場合には、「先頭行をテーブルの見出しとして使用する」のチェックを外しておけば、見出しの行が自動で追加されます。

③【OK】を押すと、テーブルの完成

エクセルのテーブル表示に関する対処法

最後に、エクセルのテーブル解除に関して、よくある不明点の対処法について解説します。

エクセルを使い慣れていない方や、これから使い始めようと考えている方、なんでこんな風になったんだっけ?と不明になってしまった方にも分かりやすいよう、画像付きで解説していきますので、ぜひ目を通してください。

【不明点①】エクセルをクリックしているのに【範囲に変換】が出ない

上記の画像をご覧ください。図のように、エクセルのテーブル機能が設定されたセルを指定しているのに【範囲に変換】が出現しない場合があります。このような現象が起こる原因は、エクセルの画面が【ホーム】タブになっているからです。

対処方法としては、上記のように【テーブルデザイン】をクリックするだけです。【テーブルデザイン】をクリックすることで【範囲に変換】が出現し、テーブルを解除することができます。

表を消し、塗り替えをOFFにすることで、

初期セルに戻すことができます。

テーブルのみならず関数を入れている場合は、【Deleteキー】を押すことで関数も削除でき、まったく触っていないセルに戻すことができます。

【不明点②】テーブルを変更したいのにクリアがない

先程、テーブルの書式設定を解除する方法を紹介しましたよね。同じように、テーブルのデザインを解除したいのに、デザインを変更する【その他】を開いても【クリア】が出ずに困惑してしまうことがあります。

これは、エクセルの【ホーム】タグから、【テーブルとして書式設定】を開いている可能性が考えられます。

どちらもテーブルと表記されており、同じものと認識してしまいがちですが、別物です。テーブルをあらかじめ作成しており、そのデザインをクリアにしたい場合は、エクセルデータのテーブルを使用している箇所をクリックし、【テーブルデザイン】をクリックしましょう。

そして、この画像のように【テーブルデザイン】画面を開く必要があります。

【テーブルデザイン】画面を開くことで、上記と同じようなデザインではあるものの、【クリア】の項目が表示されますので、こちらを使ってデザインを解除しましょう。

まとめ

エクセルはあらゆるシーンで活用することができるため、覚えておけばどんな作業でも捗るようになります。

しかし、覚えておくことが多すぎて、万が一エラーが起きてしまっても、対処法を知らなければ慌ててしまうことでしょう。

今回は、エクセルのテーブル解除について解説しましたが、テーブルの解除なのか削除なのかによって行う操作も異なり、意味をはき違えると元に戻すためには再度作り直さなければならなくなってしまいます。

テーブル自体を削除するのか、それともデザインなのかをしっかり考慮し、それから実行することをおすすめします。

まだエクセル初心者は、できるだけ作業中は保存を意識することをおすすめします。こまめに保存しておくことで、間違ってしまったときでもバックアップから元に戻すことができるので、安心して作業ができるようになりますよ。