応募する

応募する

Tel.03-4500-9361 / 受付時間:平日10:00~19:00

こちらは全て株式会社エージェントゲートでの採用・募集となります。

人事の仕事内容とは?総務や労務との違いも解説

人事の仕事は聞いたことがあるけれど、「新卒や転職の採用を行う意外の時間って何しているんだろう?」と、具体的にどんな業務を行っているのかよくわからないという方も多いのではないでしょうか。

今記事では、人事の仕事内容や業務内容をわかりやすく解説し、会社の規模によって違いがあるのかどうかも紹介します。また、人事の仕事をするにあたって必要なスキルや、向いている人の特徴、やりがいなどもお伝えするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

人事の仕事内容

人事と言えば、採用の時にお世話になるイメージが強いのではないでしょうか?しかし、人事の仕事は採用業務以外にも、従業員に関する幅広い業務を行っています。

たとえば、人材を育成するための教育や研修、人事面談や自己評価アンケートなどをもとに行う人事評価、人事業務の仕組み作り、 従業員の働く環境を整えるなど、企業にとって大切な財産である従業員、人を活かす重要な仕事を担っています。

人事は、従業員を採用するだけでなく、従業員が能力を発揮できる環境を整え、経営基盤を安定させることが役割として求められているのです。

総務や労務との違い

総務や労務が人事の中に組み込まれていることもあり、違いがよくわからず混乱してしまう場合があるでしょう。業務内容は企業によって多少異なりますが、以下で総務と労務の主な業務を確認しておきましょう。

総務

総務とは、企業全体がスムーズに活動できるようにする重要な役割を担っていて、主に事務や管理業務が中心となります。業務範囲は多岐にわたり、来客対応や受付対応、備品の管理、社内外行事の企画、株主総会の企画運営など、企業全体に関わる仕事をしています。

労務

労務とは、従業員が安心できる労働環境の管理や事務的な手続きを行うなど、労働に関する業務全般を担っています。事務処理や管理業務を中心とし、他にも給与計算、社会保険手続き、就業規則管理、勤怠管理、福利厚生業務、健康診断など、従業員のサポートを行う役目と言えるでしょう。

POINT

総務は企業全体がスムーズに活動できるように企業全体に関わる業務を行い、労務は労働に関する業務全般を行います。

人事の具体的な業務内容

それでは、人事の具体的な業務を見ていきましょう。

人材採用(採用計画の立案や新卒・中途の採用活動)

人材採用とは、採用に関する業務です。企業の経営計画をもとに人員を確保するため、採用に関する計画や方針を決めます。それに基づき、求人サイトやハローワーク、SNSなど、多様化する採用方法に対応しながら新卒や中途採用の採用業務を行います。

また、オンラインのイベントや企業説明会などを行い、応募者とコミュニケーションをとることも業務の一貫です。

人材育成

人材育成とは、従業員のスキルや能力を伸ばすために、教育や研修の企画、運営をすることです。企業を伸ばすためには、従業員一人一人の能力向上が必要不可欠となります。

従業員に合わせて教育カリキュラムや研修プロジェクトを企画し、それに基づいて、新人研修やマネジメント研修など、さまざまな研修を実施します。人事が研修の企画の立案、運営を行いますが、講師は外部に委託することがほとんどです。

人事評価

人事評価とは、評価制度に基づいて従業員の能力や成果を評価し、評価制度の運用をすることです。人事面談や自己評価アンケート、従業員の実績をもとに評価をし、昇給や昇格、配置や異動などの決定を行います。

評価は従業員のモチベーションにつながるので、正当に平等に評価をする必要があります。また、人事評価を通して企業が求める成果や方向性を伝えることもできるので、従業員と企業の成長につなげることもできる大切な業務です。

労務管理

労務管理とは、従業員一人一人が安心して働ける環境を整えることです。就業規則の運営や改定、勤怠管理や給与計算、休暇管理、安全衛生管理、健康診断の実施、労働保険や社会保険の加入手続きなど、従業員のサポートを主としています。

近年は、仕事上のストレスから身体や精神の不調に悩まされる従業員が増えており、メンタルヘルス(心の健康)が注目されています。人事は、このような事態を防ぐためにメンタルヘルスケアも行います。

人事戦略や人事制度の企画

人事戦略や人事制度の企画は、人事の業務の中でもとくに難しく重要な業務と言われています。経営の視点から評価制度や報酬制度などの仕組みを作ったり、改革を行ったりするので、幅広い視野と知識が必要になります。

また、仕組み作りは従業員のモチベーション維持や離職率につながるだけでなく、企業の経営にも影響を与えるため、組織マネジメントや経営についての専門知識を学んでおく必要があるでしょう。

POINT

人事の具体的な業務は、主に人材採用、人材育成、人事評価、労務管理、人事戦略や人事制度の企画です。

大企業と中小企業における人事の違い

大企業と中小企業では、資本金や出資の総額、社員の人数に違いがあります。そのため、人事の機能も変わってきます。

大企業の人事部は業務内容が細かく分けられ、効率よく業務ができるように縦割りの組織であることが多いです。たとえば、採用業務ではプロモーション担当、面接管理担当、内定者フォロー担当などに分けられています。採用人数が多く、採用希望者も多い大企業だからこそ、細かく分けて対応する必要があるのです。

しかし、中小企業の人事部は、大企業とは異なり人事業務全般をマルチにこなします。sう切る中小企業は大企業ほど従業員も採用人数も多くないため、人事は数人しかいないことや1人で担当することも多く、業務内容が多岐にわたります。

人事に必要なスキル

人事に必要なスキルを3つ紹介します。

機密情報の守秘

人事の仕事は、企業の情報や従業員の個人情報など、大切な情報を多く取り扱います。そのため、情報を管理していることを自覚し、情報を徹底して守らなければなりません。情報が記載された書類をぞんざいに扱ったり、無くしてしまったりするなどあってはならないことです。情報の扱い方に注意し適切に管理する姿勢は、人事にとって必要なスキルです。

進捗管理能力

さまざまな計画を立てたり企画を考えたりする人事は、進捗状況を把握しながらスケジュール管理をするスキルが求められます。

たとえば、各種保険の手続きは従業員とやりとりしながら進めていかなければなりません。従業員の状況を把握して、未提出の場合には催促を促す必要があります。そのため、スケジュールの進捗管理能力は必ず必要となるスキルです。

POINT

人事に必ず必要なスキルは、「機密情報を守秘できること」「スケジュールの進捗管理ができること」です。

人事はどんな人が向いている?

人事の仕事は、どんな人が向いているのでしょうか。向いている人の特徴を3つ紹介します。

人に興味関心がある人

人事の仕事は、人に興味関心がある人が向いています。人事の仕事はほとんど書類を作るなどのデスクワークだと思っている方も多いかもしれません。しかし、人事は従業員に関する業務を幅広く行います。

採用業務はもちろん、従業員の配置や異動、従業員のメンタルヘルスケアを行うため、従業員に興味を持ち観察する能力があることはとても大切なスキルです。

柔軟な対応力のある人

柔軟な対応力のある人も向いています。人事の仕事内容は幅広く、いくつもの仕事を同時に進行しなければならないことがあります。また、内容の変更があったり、期限の変更があったりすることもあるでしょう。

そんな時に、慌てることなく仕事の優先順位を考え、臨機応変に柔軟に対応していく必要があります。

相手の立場に立てる人

相手の立場に立てる人は向いているでしょう。従業員と一言で言っても、従業員一人一人にはそれぞれの生活があり、それぞれの考え方があります。正社員で働き続けたい人もいれば、短時間勤務で働きたい人もいるでしょうし、家族の介護や子育てをしている人もいるでしょう。

従業員に関わる仕事をするからこそ、相手の立場に立って考えることが必要です。全ての従業員に希望通り働いてもらうのは厳しいかもしれませんが、相手の立場を考えた上で話をする事で、納得してもらうことができるかもしれません。

POINT

人事という仕事は、人に興味関心があり、柔軟な対応ができ、相手の立場に立てる人が向いています。

人事のやりがい

人事の仕事は、従業員の生活や企業の経営に関わる大切な役割をしているので、責任があり影響力も大きい仕事です。

そんな人事のやりがいは、やはり従業員を見守ることができるというところではないでしょうか。自分が採用した従業員が活躍する姿を見ることや、自分が企画や計画をした研修などが喜んでもらえた時にやりがいが感じられるでしょう。

また、人事は企業戦略とつながる仕事が多いので、企業全体に貢献することができるという魅力もあります。人に関わる仕事だからこそ大変な面もありますが、人に関わるからこそ大きなやりがいも感じることができるのではないでしょうか。

まとめ

人事の仕事内容や具体的な業務内容、総務や労務との違い、大企業と中小企業における業務内容の違い、人事に必要なスキル、どんな人が向いているのか、仕事のやりがいなど紹介しました。

人事の仕事は、人材採用、人材育成、人事評価、労務管理、人事戦略などととても多岐に渡る業務内容となります。ただし、大企業では縦割りとなっており、業務内容が細分化されている場合が多くなります。反対に、中小企業では一人でこなすことが多いでしょう。そのため、自分がどんな業務を行いたいのか、応募する前に明確にしておきましょう。

「もっと詳しく違いが知りたい」「人事に仕事に就きたいけれど迷っている」という方は、ぜひキャリチェンにご相談ください。転職のプロが無料で相談にのり、あなたの希望にマッチした企業をご提案します。

\女性の年収について手取りも含めて知りたい!/

【年代別】女性の平均年収と手取り、中央値との違いは?職種別の平均年収ランキングも

\女性に人気「営業事務」に向いている人を知りたい!/

営業事務に向いている人の特徴とは?やりがいや大変さについて

\月収20万円の手取りと生活について知りたい!/

手取り20万円でできる生活レベルとは?都市部と地方に分けて紹介

\年収360万円の生活レベルについて知りたい!/

年収360万円の手取り額の計算方法とその生活レベルとは?