応募する

応募する

Tel.03-4500-9361 / 受付時間:平日10:00~19:00

こちらは全て株式会社エージェントゲートでの採用・募集となります。

履歴書をコンビニで印刷する際に注意すべきポイントや印刷方法をご紹介します!

履歴書って何枚も何十枚も同じような内容を書かないといけないので、大変ですよね。手は痛くなるし、間違わないように丁寧に書かないといけないので、精神も削ります。そこで、履歴書をコンビニで印刷して提出することができたら手間が省けるので楽だと思う人は少なくありません。しかし、そもそもコンビニで印刷した履歴書を提出してもいいのでしょうか?また印刷方法やサイズ、料金など疑問がたくさんあります。この記事では、履歴書をコンビニで印刷することに関するさまざまな疑問を解決していきたいと思います。履歴書をコンビニで印刷しようと考えている人はぜひチェックしてください。

目次

そもそも履歴書をコンビニで印刷してもいいの?

コンビニで印刷した履歴書を入社希望する企業へ提出する際に『紙質やインク的にコンビニで印刷したということで選考に影響しないのか』という疑問があります。まずは、その疑問について解決していきたいと思います。

選考に影響なし!

コンビニで印刷した履歴書を入社希望する企業に提出して、選考に影響はないのか気になりますよね。誰しも採用担当者に悪い印象を与えたくないと思っているでしょう。コンビニで印刷した履歴書は薄いコピー用紙なので、市販のしっかりした紙の履歴書の方がいいのではないかと思いがちですが、この点に関しては気にしなくて大丈夫です。

そもそもコンビニで使われているコピー用紙は、家庭用プリンターのコピー用紙に比べて、上質な紙を使っている場合がほとんどです。インクも業務用の高品質なものを使用しているので安心してください。むしろ、家庭用のプリンターで印刷した履歴書よりも、コンビニで印刷した履歴書の方が仕上がりがキレイで見栄えもいいかもしれません。家庭用のプリンターで印刷し、かすれたインクの履歴書になるのであれば、コンビニで印刷することをオススメします。

またコンビニで印刷した履歴書を入社希望する企業に提出したとしても、紙質やインクが理由で不採用にはなりません。採用担当者は履歴書の紙質などは見ていません。あまりにもかすれている履歴書であれば、選考に影響するかもしれませんが、基本的に採用担当者は履歴書の内容を見て、採用評価しているのです。そのことを忘れないでおきましょう。

それでもペラペラの紙質が気になるという方は厚みのある『上質紙』で印刷することをオススメします。『上質紙』とは化学パルプ100%で作られた紙で、紙の表面の艶が少なく、文字が鮮明に印刷することができます。100均やホームセンター、家電量販店などで売っています。オススメの厚さは「0.1〜0.2mm」で、採用担当者がみたり、触った際に違和感を感じない厚さです。先ほど述べたように履歴書の紙質で採用が左右することはありませんが、『上質紙』にすることで志望度の高さや真剣さが伝わり、良い印象を与えることができると思います。コンビニで違う用紙で印刷したい場合は、各コンビニに持ち込みの可否を問い合わせて許可を得られれば、自分で購入した用紙で印刷することができます。紙質が気になる方は、コンビニの店員さんに問い合わせてみましょう。

コンビニで履歴書を印刷する方法

コンビニで履歴書を印刷する方法を2パターンご紹介したいと思います。

スマートフォン・USBメモリー・SDカードからプリント

この方法はPDF化した履歴書のファイルをスマートフォンやUSBメモリー、SDカードに保存し、コンビニに持参して印刷する方法です。なお、スマートフォンの接続方法は、Wi-Fiやケーブルなど、各コンビニによって異なりますので、コピー機の画面の指示に従って印刷してください。

この方法の利点はWebサイトに履歴書のデータをアップロードする必要がないので、ファイルの保管期間を気にせずに印刷できるところです。また、ネットワークプリントのサービスよりも安い料金で印刷できます。

ただし印刷できるのはPDFファイルだけで、WordやExcelファイルのままでは印刷ができません。事前にPDFファイルに変換する必要があります。

【Word・ExcelをPDF形式に変換する方法】

①「ファイル」から「名前を付けて保存」を選択する

②「ファイルの種類」から「PDF」を選択する

ネットに履歴書データをアップロードしてプリント

ネットプリントサービスを使って、印刷する方法です。パソコンやスマートフォンから、専用のWebサイトやアプリに登録して、履歴書のデータをアップデートして、コンビニのコピー機から印刷することができます。印刷できるファイルの種類がたくさんあるので、WordやExcelで作成した履歴書のデータをそのまま印刷したいという場合にオススメです。

各コンビニによってネットワークプリントのサービスは異なりますが、手順はほとんど同じなので簡単に説明します。

①印刷をしに行くコンビニのアプリを取得し、登録する

②印刷したい履歴書のファイルをアップロードする

③発行されたプリント予約番号を確認する

④コンビニに行き、マルチコピー機にプリント予約番号を入力する

⑤サイズやカラーなどの設定をする

⑥お金を入れて、印刷完了

【コンビニで履歴書を印刷!】気になるサイズや料金は?

気になるサイズや印刷に必要な料金をご紹介していきたいと思います。

基本的なサイズはA3

履歴書はA3サイズで半分に折って、A4サイズになる形が基本です。なので履歴書を印刷する場合は、A3サイズの見開き印刷が最適です。

昔は履歴書はB5サイズを使用することが主流でしたが、現在のビジネス文書はほとんどA4サイズを使うようになりました。履歴書の他にも提出する書類があると思うので、全ての書類のサイズが統一されている方が、企業側も扱いやすくなります。そのため、コンビニで印刷する履歴書は半分に折るとA4サイズになるA3サイズで印刷しましょう。

※A3サイズ:横297mm×縦420mm、A4サイズ:横210mm×縦297mm

 B4サイズ:横257mm×縦364mm、B5サイズ:横182mm×縦257mm

A4サイズ2枚でも可能〇

A3サイズまたはB4サイズで印刷ができない場合は、左右のページを片面印刷してもいいでしょう。その場合は、A4もしくはB5サイズの印刷用紙の2枚の履歴書になります。2枚揃っているか確認をしましょう。

料金は10~50円

印刷料金はどのコンビニも、基本的に同じです。ネットプリントサービスを利用し、印刷をする場合は1枚20円、USBメモリーなどの持参して、PDF化したデータを印刷する場合は1枚10円です。(白黒・A3サイズの場合)

スマートフォンやUSBメモリー、SDカードをコンビニに持参して、PDF化したデータを印刷する方法の方が少し安いです。

また、1枚だけではなく、予備に2,3枚印刷しておいた方がいいので、多くても50円さえあれば、印刷ができると思います。

白黒印刷を選択する

履歴書で文字しか書いていないので、カラー印刷をする必要はありません。印刷料金が高くなってしまうので、白黒印刷を指定しましょう。

USBメモリーなどネットプリントサービス
白黒10円20円
カラー80円100円

(A3サイズ・1枚あたり)

【コンビニで履歴書を印刷!】注意すべきポイント

インク汚れや文字のかすれがあるか確認する

コンビニで印刷が完了したら、まずはインク汚れや文字のかすれがあるか細かくチェックしましょう。履歴書はキレイで読みやすい形で提出するのが基本です。インク汚れがあったり、文字がかすれていると、読みにくくなりマイナスな印象を与えてしまいます。「インク汚れがなく、キレイか」「文字のかすれがなく、読みやすいか」を必ず確認しましょう。

光沢紙はNG!

履歴書に光沢紙はNGです。光沢紙はパンフレットなどを印刷する場合に使う紙のことで、履歴書を印刷する紙ではありません。履歴書を光沢紙で印刷してしまうと「常識のない人だ」とマイナスな印象を与えてしまいます。

縮小印刷はダメ!

注意すべきポイントは見開きA4・B5サイズで縮小印刷をしないことです。縮小印刷をすると文字が小さくなり読みにくくなってしまいます。履歴書が読みにくいと、それだけでマイナスな印象を与えてしまう場合もありますし、採用担当者にしっかりと読んでもらえないかもしれません。また、証明写真のサイズが合わなくなるので、きちんとA3サイズで印刷しましょう。

両面印刷は避ける!

印刷料金の削減や、見開きタイプに近づけるために両面印刷をしようと思うかもしれませんが、両面印刷は避けましょう。

なぜかというと、両面印刷すると裏面の文字が透けてしまい、読みにくくなる可能性があるからです。また面接官が履歴書を読む際に、裏表を何度もひっくり返さなければいけなく、余計な手間がかかり、マイナスな印象を与えてしまいます。なので、両面印刷はせず、片面印刷をし、用紙を2枚に分けましょう。

ホッチキスは不可!

最も注意すべきポイントはホッチキスを使わないことです。もし仮に見開きA3サイズで印刷が出来なかった場合、片面印刷でA4サイズ2枚にしても構いません。しかしその場合、2枚になった履歴書はホッチキスではなく、クリップで留めましょう。履歴書は面接時の資料の1つとして、企業がコピーをする場合がほとんどです。ホッチキスで留めていると、コピーをする際に外さないといけません。外すのに手間がかかってしまいます。クリップで留めた履歴書を、クリアファイルに入れて提出すると親切な印象を与えることができます。小さな気配りが入社後の働くイメージに繋がるかもしれません。細かいことですが、面接官に少しでも手間をかけさせないような配慮を行っておきましょう。

またクリップを留める場所は左上で、カラフルなクリップは避けましょう。オーソドックスな銀色のゼムクリップで留めましょう。

【コンビニで履歴書を印刷!】オススメしない理由

熱意や志望度が伝わらない

履歴書をコピーすることは、応募者にとって手間を省くことができますが、採用担当者は「手を抜いている」「誠意がない」という印象を持つ可能性があります。

一方、履歴書を手書きすると時間がかかって大変な作業ですが、その分熱意や志望度が伝わりやすいです。気持ちを込めて丁寧に書いた履歴書は、その文体や文字に誠意が表れます。履歴書を手書きすると手間や時間がかかるということは、企業側もよく理解しています。なので、「時間をかけるだけの熱意がある」と伝わり、良い印象を与えることができる場合もあります。企業は、自社に入社したいという熱意がある人や、仕事に意欲を持って取りかかる人を雇いたいと考えています。自分が楽するために履歴書をコピーすることは、入社の意欲や誠意が感じられないと思われます。もし仮に履歴書の内容が良くても、コピーをしていると、高い評価を得られないかもしれません。

その人の個性や人柄が見えない

履歴書を手書きすると、全体的に個性や人柄が表れます。読みやすいように工夫がされた履歴書であれば、採用担当者は「人の気持ちがわかる配慮ができる人」と思うでしょう。文字間や行間がキレイに揃っている履歴書であれば、「几帳面で真面目な人」という印象を持つかもしれません。相手の事を考えて読みやすくすることも、採用担当者が評価するポイントの1つです。

志望動機が同じになる

同じ業界でも、企業にはそれぞれ違いがあるように、応募する企業によって志望動機も異なってくるはずです。履歴書をコピーして使い回すことを前もって考えて作成すると、志望動機はどの企業にも提出できそうなありきたりな内容になってしまいます。それを見た採用担当者は「本当に入社したい意欲はあるのか」と疑われてしまいます。A社ならA社、B社ならB社といった志望する企業ごとの志望動機をそれぞれ考える必要があります。

まとめ

今回は、履歴書をコンビニで印刷することに関するさまざまな疑問を解決しましたが、いかがでしたでしょうか。特に手書きの指定がない場合はコンビニで印刷した履歴書でも選考に影響はしないことがわかりました。最近では、Web上で履歴書を作成するサイトもあり、手書きの履歴書は少なくなっているかもしれません。しかし、手書きの履歴書にもたくさん利点があるので、履歴書のテンプレートだけコンビニで印刷して内容は手書きにしてもいいでしょう。

キャリチェンでは、専門のキャリアコンサルタントが女性のキャリアアップやキャリアチェンジをご支援いたします。
転職にまつわるささいなご相談から、自己分析などキャリアプランの作成、面接練習などの具体的な選考対策まで幅広くサポートいたします。
土日休みで残業もほとんどないお仕事も多数ございますので、「定時で上がってアフターファイブを楽しみたい!」など
プライベートとの両立を叶えたいという方は是非お問い合わせください。
今なら、LINEから3分ほどで簡単にお申し込みいただけます。

是非お気軽にご相談ください。