応募する

応募する

Tel.03-4500-9361 / 受付時間:平日10:00~19:00

こちらは全て株式会社エージェントゲートでの採用・募集となります。

面接におけるカーディガン着用は問題ない?

面接において応募者の第一印象は判断基準のひとつと考えられます。髪型や髪の色も重要ですが、その衣類についても採用担当者は細かくチェックしています。季節によっては、カーディガンを着用して面接へ挑む応募者も少なくありませんが、ビジネスシーンの延長線にある面接では、カーディガンの着用は問題ないのでしょうか。本記事では面接におけるカーディガンの着用についてや、寒い季節に面接を受ける場合の最適な服装、その他身だしなみのチェック項目についてご紹介します。

目次

面接時のカーディガン着用は厳禁

面接に臨む季節などによっては、寒さ対策からカーディガンを着用して出掛ける人が見受けられますが、原則、カーディガンの着用は禁止とされています。その理由としては、

  • ビジネスシーンである面接にふさわしくない
  • 社会人として身だしなみができていない

といった点が挙げられます。これらの理由から、カーディガンを着用したまま面接に臨むのは控えるべきと言えるでしょう。しかし、カーディガンの着用がすべて禁止されているわけではありません。状況によってはカーディガンの着用が許可されている場合もあります。許可されている場合としては以下のようなケースがあります。

寒さ対策として着用する場合は、面接開始までに脱いでおくことが望ましい

季節によってはカーディガンで寒さ対策を実施する方も少なくありません。季節柄必要だと思われる場合は、着用しても問題ないと言われています。ただし、面接開始までにはカーディガンを脱いでおき、ビジネスシーンにふさわしいスーツの状態で面接を受けることが望ましいと言われています。

私服面接では問題ないとされる場合も

また、面接の際、特に服装にこだわりがない場合や、私服面接OKとされる場合は、そのままカーディガンを着用していても問題ないとされています。応募する企業のテイストに合わせて、カーディガンは着脱することが重要だと考えられます。

寒い時期の面接対策

ビジネスシーンの延長上にある面接。このようなシーンではカーディガンの着用はふさわしくないことがわかりました。では、カーディガン以外に寒さ対策を取り入れる場合、どのようなものを着用すると良いのでしょうか。

インナーを重ね着する

スーツ着用が望ましい面接だからこそ、スーツの上に衣類を着る行為は控えるべきと考えられます。そういった意味でも、インナーの重ね着を取り入れ、内側から寒さ対策を実施するのが望ましいと言えるでしょう。最近では保温性の高いインナーも販売されているので簡単に寒さ対策ができます。ワイシャツを着ること、下着を着けることを考慮し、着膨れしないデザインを選ぶと、インナーを着ていてもスッキリとした印象を維持したまま面接に臨めます。

カイロなどを活用する

インナーだけでは寒さ対策が心許ないと感じる場合は、貼るタイプのカイロを取り入れるのも効果的です。特に女性の場合は、腰やお腹周りが冷えると、つま先や手先も冷えてしまう傾向にありますから、貼るタイプのカイロを貼って寒さ対策を行うのもおすすめです。背骨を中心に、腰回りに2枚貼ることで、寒さを和らげることが可能です。

企業に到着するまでは厚着を意識

企業に到着するまでは、カーディガンやコートの着用は問題ありません。企業でも温かい状態で面接に臨めるように、マフラーや厚手のコートなどを着用して、寒さから身を守ると安心です。また手先が冷えてしまうと、温まるまで時間が掛かりますから、手袋などを着用すると効果的です。

派手目のものは選ばない

寒さ対策を取り入れるためのコートや手袋などのアイテムは、できる限りシンプルなデザインに統一させることが望ましいと言えます。なぜなら、企業に到着した段階で、採用担当者に限らず、多くの社員が応募者を見ることになるからです。つまり、多くの社員があなたの気付かないところで、あなたをチェックしているということ。派手なデザインのコートやマフラーを着用していた場合、万が一採用になったときに「面接に来てた派手な子だ」といった近寄りがたい印象を与えてしまいます。またビジネスシーンの延長上にある面接では、個性を引き立たせる必要はありません。採用担当者だけでなく、応募する企業の社員全員に認められる服装を心掛けるためにも派手なデザインは控えましょう。

スーツに合うジャケットをチョイスするのも◎

コートまでは必要はないものの、上に何か羽織った方が安心、といった季節もあります。たとえば春先や秋口など、日中は暖かいけど寒暖の差が激しい季節などが該当します。このような季節は、カーディガンやコートよりもジャケットを羽織るのが望ましいと言えます。「オフィスカジュアル レディース」とGoogle検索すると、季節によって望ましいコーディネートが一覧で確認できますから、スーツに合う装いを参考にするのもおすすめです。

面接に向けて身だしなみをチェック!

ここでは面接に臨む場合に必ずチェックしたい項目についてご紹介します。というのも、面接は第一印象が肝心。人の第一印象はわずか3秒で決まるとも言われています。さらに、メラビアンの法則では、相手の印象は

  • 視覚情報=55%
  • 聴覚情報=38%
  • 会話の内容=7%

の3種類から決まるとも言われていて、そのほとんどが相手を見た第一印象で決まると考えられているのです。これらの理由を考慮すると、第一印象がどれほど相手に重要な情報を送るのかが理解できるかと思います。そのためにも、面接に臨む際は、必ず以下の7項目をチェックするよう意識しましょう。

1.ブラウス・スーツのシワ
2.オーバーサイズはだらしない印象に
3.爪・足下
4.髪型・色
5.体臭・香水
6.メイク
7.アクセサリー

ブラウス・スーツのシワ、汚れ、ほつれをチェック

スーツやブラウスを着用する際には、

  • シワ
  • 汚れ
  • ほつれ
  • ボタン

をチェックしましょう。袖口が汚れていたり、シワシワによれたワイシャツを着たり、白く伸びたファンデーション汚れが付着したりするようなスーツを着用していては、せっかくの面接も台無しです。また、ブラウスやスーツのボタンが取れかかっている、糸くずが見えるほどほつれているようなものも、速やかに手直ししたり、新しい物に買い替えたりして、完璧な身だしなみを意識して面接に臨むよう心掛けましょう。

オーバーサイズはだらしない印象に

スーツ、ワイシャツは自分の体にフィットする物を着用しましょう。オーバーサイズのスーツやワイシャツは、誰が見てもだらしない印象を抱きます。せっかくの面接なのですから、あなたの体にフィットするスーツ、ワイシャツを着用し、入社後もスマートな身だしなみで仕事ができるようアピールしましょう。

爪・足下

爪や足下も身だしなみチェックには欠かせないパーツです。スーツなのに靴下を着用していたり、派手なマニキュアを塗っていたりするようでは、ビジネスシーンという重要な局面を理解できていないといった印象を採用担当者に与えてしまいます。どれだけ応募書類を丁寧に作成し、企業への入社熱意が高くても、身だしなみが釣り合っていなければ採用への道は遠のいてしまうでしょう。そうならないためにも、爪はなにも塗らない、または透明・ナチュラルなカラーを薄く塗る、足下はパンツスーツでもストッキングを着用するなどして、ビジネスパーソンを意識した身だしなみを取り入れましょう。

髪型・色

髪型や髪の色も身だしなみチェックには欠かせない項目です。ビジネスシーンにはふさわしくない髪色ではないか、髪型はくずれていないか、だらしない印象は与えないかを面接直前までチェックしましょう。髪色は黒が無難と言われていますが、あまりに黒すぎても堅苦しい印象を与えてしまうこともあります。ナチュラルなカラーに髪を染める場合は、トーン8以下を留意して美容室で染めると良いでしょう。数字が大きくなるほど明るいカラーになるので、黒に近いカラーに仕上げたい方はトーン4〜6の範囲で選びましょう。

体臭・香水

喫煙者の方は面接の直前にタバコを吸うのは控えましょう。なぜなら、タバコのニオイは本人以上に周囲に気付かれやすく、不快な印象を与えてしまうからです。また、ニオイ消しとして香水を振りまいても、香りがキツくなるため、面接直前で使用するのは厳禁です。面接会場に到着する間に汗をかいた場合は、汗拭きシートなどを使って汗を拭き、ナチュラルな香り付けをすると安心です。

メイク

メイクはビジネスパーソンとしてふさわしいものであり、社会人としてのマナーと言われています。普段からメイクはしないといった理由は社会人として通用しません。薄くても良いのでほんのりメイクを取り入れてから面接に臨むよう意識しましょう。また、メイクが社会人としてのマナーだからといって、濃すぎるのも問題です。ナチュラルで健康的な仕上がりになるようなメイクを取り入れましょう。

アクセサリー

ビジネスシーンにおいてアクセサリーは特になくても問題ありません。もしアクセサリーを取り入れる場合は、派手なデザインは控え、社会人としてふさわしい小ぶりのデザインを選びましょう。指輪やブレスレットなどは採用担当者から直接見える部分ですから、結婚指輪以外は外して臨むのがマストです。

【年齢別】面接にふさわしい服装

面接を受ける場合、どのような服装を選ぶべきなのか迷ってしまう方も多いでしょう。ここでは、

1.20代
2.30代
3.40代
4.50代

の年齢別にふさわしい服装についてご紹介します。

20代

20代が面接の服装を選ぶ場合は「清潔感」「健康さ」「内面を引き出すもの」の3つを重視しましょう。なぜなら、年齢から若さがうかがえることから、社会人としての身だしなみ・マナーができているかをチェックする企業が多いからです。個性を出したいと考えがちな20代だからこそ、社会人らしい身だしなみやマナーを意識した服装を心掛けましょう。

30代

30代の場合は新卒を彷彿させるようなリクルートスーツの着用は避けましょう。30代はキャリア・マナーを積んできた年齢ですから、30代にふさわしい服装を心掛けることが大切です。カラーは黒、ネイビー、グレー、ベージュなどベーシックなカラーをチョイス。ボディラインを強調しすぎない程度のスーツを着用し、これまでのキャリアを一目で感じるようなスーツを取り入れましょう。

40代

40代の場合は落ち着きと女性らしさがアピールできるような服装を意識しましょう。「清潔感」「健康さ」「女性らしさ」が伝わるよう、ナチュラルカラーや素材を選ぶのがマスト。グレーやベージュ、薄い紺などといったスーツカラーから、肌の色味、表情、雰囲気と照らし合わせて選ぶのがおすすめ。若作りする必要はなく、自分らしさが伝わる服装を心掛けてください。

50代

50代の場合は「落ち着き」「ベテラン」「常識」などが伝わるような服装が効果的です。パンツタイプ、スカートタイプどちらでも構いませんから、これまでの経験をアピールできるような服装を取り入れましょう。カラーはグレー、ベージュなど少し華やかな印象を受けるものでも問題ありません。メイクや髪型、表情などと総合して選ぶと、落ち着きのある柔らかい印象のコーデに仕上がります。

まとめ

面接での服装は、あなたが入社した場合のイメージを与えるシーンです。派手なデザインのコート、アクセサリー、だらしない印象を与えかねないカーディガンを着用していては、「会社になじまない」と判断されやすく、採用への道が遠のいてしまいます。そうならないためにも、まずはあなたの印象を3秒で好印象にするために、年齢、季節に合わせた服装を意識してください。企業目線の服装ができれば面接も良い雰囲気で進められます。本記事でご紹介したポイントを参考に、ビジネスシーンにふさわしい服装で面接に臨んでくださいね。

キャリチェンでは、専門のキャリアコンサルタントが女性のキャリアアップやキャリアチェンジをご支援いたします。
転職にまつわるささいなご相談から、自己分析などキャリアプランの作成、面接練習などの具体的な選考対策まで幅広くサポートいたします。
土日休みで残業もほとんどないお仕事も多数ございますので、「定時で上がってアフターファイブを楽しみたい!」など
プライベートとの両立を叶えたいという方は是非お問い合わせください。
今なら、LINEから3分ほどで簡単にお申し込みいただけます。

是非お気軽にご相談ください。