応募する

応募する

Tel.03-4500-9361 / 受付時間:平日10:00~19:00

こちらは全て株式会社エージェントゲートでの採用・募集となります。

転職は何歳まで可能?年齢制限と年代別に求められるスキルを解説!

転職が当たり前になってきた日本社会において、何歳までなら転職が可能なのか気になる人は多いのではないでしょうか?実は転職に年齢制限はありません。それぞれの年代によって求められる能力があり、その能力を有する人であれば転職が可能なのです。この記事では年代別の転職者に求められる要素を徹底解説していきます。よくある転職年齢限界説についても解説していますので、ぜひ参考にしてください。

目次

転職は何歳まで?

20代の転職は有利、40代からの転職は厳しいなど、転職の限界年齢に関する話を耳にする機会は多いのではないでしょうか?実際転職に年齢制限はあるのか解説していきます。

転職に年齢制限はない

答えから言うと、転職に年齢制限はありません。というのも、転職者の持つ能力と、会社が求める条件が合致していたら基本的に採用されるからです。ただ年齢が上がっていくとともに、企業からの期待値も上がるため、採用のハードルは上がっていきます。

転職成功者の平均年齢

転職支援サービス「doda」による集計したデータでは、2021年における転職者の平均年齢は31.7歳でした。男女別では、男性は32.5歳、女性は29.9歳が転職成功者の平均年齢になっています。女性の方が2年若く転職に踏み切っていることがわかります。これは日本人女性の平均初婚年齢が29.6、平均出産年齢が30.7歳ということと相関があるでしょう。女性が結婚・出産に伴い仕事を辞めて、別の仕事に転職したのが30歳前後のため、女性転職者の平均年齢が29.9歳となるのも納得ですね。

さまざまな転職年齢限界説

転職に年齢制限は無いと言いましたが、様々な理由からいくつか限界年齢と言われるものが存在します。なぜ、それぞれの年齢が限界と判断されるのか詳しく見ていきましょう。

28歳限界説

28歳が転職の限界と言われる理由は、やる気やポテンシャルだけで採用されるのが、30代以上になると厳しくなっていくからです。30歳を過ぎると、20代のうちに蓄えた力を採用面接時に発揮しなくてはなりません。自分の強みを見つけるのが28歳までと言う意味合いで、転職が限界というわけではないので安心してください。20代は自分が何に向いているのか、何を専門として生きていくか、自由に選ぶことができる年代です。家庭を持つ前の人が多く、チャレンジに抵抗が生まれにくいので、果敢にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

32歳限界説

年功序列の色合いが強い企業では、上司は年上が当たり前という風潮が強く、年下の上司または年上の部下は敬遠されがちです。部下=年下という構造が崩れることを嫌い、採用を見送られるケースがあります。この32歳という年齢は、年上部下にも年下上司にもなりづらい絶妙なラインなのです。

ただ現代日本では実力主義の会社も数多く存在し、年齢に関係なく能力があれば採用されます。そのような会社への転職を考えているのであれば、32歳転職限界説は気にしなくても大丈夫です。

35歳限界説

転職の年齢制限として、最もよく聞くのは「35歳が転職の限界」という話ではないでしょうか。このように言われる理由としては、35歳より上の年齢で転職すると、定年の65歳まで30年を切り、相当の市場価値を持っていない限り採用のハードルが高くなるからです。

ただ現代日本は売り手市場で、必ずしも35歳限界説が正しいわけではありません。この説はもともと転職ブームだった2006〜7年ごろの話です。

ちなみに2021年のデータを見ると、転職成功者のうち、35歳以上が25%以上を占めているので、「35歳転職限界説」は、特に気にする必要はありません。

【年代別】転職者に求められる要素は?

ここからは年代別に転職者に求められる要素を解説していきます。今は20代の人でも、10年後、20年後に転職することになった時のために、求められる能力(市場価値)を今のうちに磨いておきましょう。

20代の転職者に求められること

20代の転職者に求められるのは「やる気」と「成長性」です。新卒1年〜3年目の25歳以下の転職者はビジネスパーソンとしての基礎能力や業界知識を問われることはそうそうありません。大事なのは「やる気(熱意)があるかどうか」と「伸びしろがあるかどうか」です。企業側からすると、即戦力になる人、もしくは伸びしろがたくさんあり、成長して会社を背負ってくれる人のどちらかを採用したいのです。よほど業務内容が前職と似通っていない限り、20代前半で即戦力になるケースは珍しいため、後者の「成長性」の面を見て20代の転職者を採用します。20代後半になってくると、ビジネスにおける基礎能力や業界知識が蓄積されてきたころです。とはいえ、大事なのはやる気と成長性なのは変わりありません。もし45歳未経験の転職者と29歳の未経験転職者が同時に採用面接を受けたとして、あなたが人事ならどちらを採用しますか?よほど45歳の転職者が秀でたビジネススキルを有していない限り、成長性のある29歳の転職者を採用しますよね。

以上のことから、20代の転職者は「やる気」と「成長性」をアピールポイントにできるような採用面接対策をしておきましょう。

30代の転職者に求められること

30代に求められるのは「即戦力になれるかどうか」です。社会人経験10年目を迎え、ある程度のビジネススキル、業界知識が身についているのが30代の特徴です。20代のように、やる気と成長性が評価されることは少なくなります。30代ともなると、何人か部下の教育を経験することでしょう。即戦力性だけでなく、マネジメント経験があると転職が有利になります。

40代以上の転職者に求められること

40代の転職者に求められるのは「即戦力になれるかどうか」と「マネジメント経験があるかどうか」です。よく40代以上になると転職が厳しくなると言われますが、それもそのはず、約40年の伸びしろがある20代と比較して、40代転職者は定年まで半分の20年しかありません。かといって転職が不可能かと言われるとそうではありません。確かな市場価値があれば転職することはできます。特にビジネススキルが熟練され、豊富な業務知識、数々の実績、確かなマネジメント能力がある人は転職に成功しやすいです。

ただ1つ注意したいのは同業他社への転職は有利に進みますが、未経験職への転職となると、かなりハードルが高くなります。どれだけの市場価値を持っていても、同じタイミングで20代の転職者が応募してくると天秤にかけられてしまいます。

これ気になる!転職年齢よくある疑問集

ここからは転職活動の際の年齢に関する疑問集を紹介していきます。

女性は男性よりもリミットが早い?

見方によってはこの疑問の答えはイエスになります。というのも、性別に関わらず転職に年齢制限はありません。ただ年齢が上がるにつれて転職の採用難易度は上がっていきます。晩婚化、出産年齢の上昇が目立つ今の日本において、今の会社で産休・育休を取得できなかった場合は、基本会社をやめることになります。夫の稼ぎだけでは家計が危うい場合、女性も別の会社で働かなくてはいけません。仮に30代後半で出産し、別の会社へ転職する場合、正社員雇用はかなり厳しくなるのが現状です。このような背景から、女性の方が年齢による限界が早いと言われているのです。

未婚と既婚で差はある?

正直これに関しては企業によるという回答が適切です。まず未婚の女性はどの年代も、家庭よりも仕事を優先してくれるため、企業側は採用しやすくプラスイメージを持ちます。しかしいつ結婚、出産による退職を申し出るかわからないので、そこが不確定要素となります。一方で既婚女性となると年齢によって採用難易度が違ってきます。20代30代の既婚女性は子育てに忙しく、突然子供の体調不良などで会社を休むことも珍しくありません。40代にもなると子供が成長して手がかからなくなるため、不確定要素は限りなく少なくなります。

これらの要素を企業がどのように判断するかによって、採用のハードルが変わっていきます。

未経験職への転職はできる?

40代転職者に求められる要素の項で少し解説しましたが、未経験職への転職は年代に問わず可能です。しかし年齢が上がるにつれてハードルは上がっていきます。というのも未経験職というのは伸びしろが重要になってくるからです。あなたが企業の人事だとして、同じ未経験の応募者でも、45歳と25歳だったらどちらを採用しますか?よほど45歳の応募者のビジネススキルが優れていない限り、25歳の応募者を採用しますよね。年齢が上がっていくにつれて、その業界の知識、経験が積み重なっていくので、40代以上の人は未経験職よりも同業種の企業へ転職する方が採用のハードルは低くなります。

未経験への転職は20代がおすすめ

未経験職への転職はいかにやる気と成長性があるかにかかっています。単にマネジメントをするだけの管理職であれば40代以上でも可能ですが、それは同業他社で有利になる話であって、未経験職となると企業側も頭を抱えます。だからこそ、未経験へ転職するのであればエネルギーに溢れ、自由に動くことが可能な20代での転職がおすすめされます。

AIに奪われにくい!未経験転職者におすすめの仕事

未経験への転職を考えているあなたは、どのような職業を視野に入れていますか?近年技術革新が目まぐるしく、つい昨年まで人の手で行われていたことが、機械や人工知能に置き換わる事態が発生しています。10年後には、今ある仕事が当然のようになくなってしまう可能性があるのです。そこで、未経験転職を考えているあなたにおすすめのAIに代替されにくい職業を2つ取り上げます。

IT業界

IT業界は、単純作業だけでなく複雑な設計、顧客とのすり合わせが必要な職業であることから、AIには中々代替できない職業として知られています。需要が高く、IT教育体制も整っていることから、未経験でも活躍しやすいのがIT業界です。IT業界の中にはプログラマと呼ばれるコードを書く人がいたり、システムエンジニアというプログラムも書き、どのようなプログラムで顧客の要求を満たすか考え、設計書に落とし込む人もいます。市場価値が高いのはもちろんシステムエンジニアの方なので、そちらを目指すようにしましょう。

コンサルティング業界

様々な要素を組み合わせて、顧客に提案をするコンサルティング業界もAIに代替されにくい職業です。機械や人工知能は、単純作業に向いていますが、心理状態を汲み取ったり、複雑な作業はまだまだ人の手が必要です。

医療・介護業界

医療・介護業界は今後の少子高齢化により需要が増えていく業界です。仕事の内容を実際の生活で活かせるケースも多々あります。AI、機械の手によって楽になる部分もあれば、コミュニケーションの部分でまだまだ人の手が必要な部分もあります。また専門資格の取得難易度も極めて高いわけではないので、医療介護系に興味のある方は検討してみてはいかがでしょうか?

まとめ

いかがだったでしょうか?様々な〇〇歳転職限界説が叫ばれていますが、実は転職に年齢制限はありません。年齢が上がるほど採用のハードルも高くなっていきますが、相応の市場価値があれば必ず採用されます。20代30代40代いずれも年代によって求められるものが違うため、覚えておきましょう。自分は20代だから40代の求められる要素は見なくていいとスルーせず、自分の10年後、20年後を考えたときに転職する可能性があるのであれば、必ず目を通しておきましょう。

キャリチェンでは、専門のキャリアコンサルタントが女性のキャリアアップやキャリアチェンジをご支援いたします。
転職にまつわるささいなご相談から、自己分析などキャリアプランの作成、面接練習などの具体的な選考対策まで幅広くサポートいたします。
土日休みで残業もほとんどないお仕事も多数ございますので、「定時で上がってアフターファイブを楽しみたい!」など
プライベートとの両立を叶えたいという方は是非お問い合わせください。
今なら、LINEから3分ほどで簡単にお申し込みいただけます。

是非お気軽にご相談ください。