応募する

応募する

Tel.03-4500-9361 / 受付時間:平日10:00~19:00

こちらは全て株式会社エージェントゲートでの採用・募集となります。

「ありますでしょうか」は二重敬語なの?適切な敬語表現と英語表現もあわせて紹介

「お時間よろしかったでしょうか」や「拝見いたしました」など、実は敬語としては適切な表現ではないのに、日常的に使われている表現は多々あります。今回は、間違えやすい表現の中から「ありますでしょうか」に焦点をあて、なぜ「ありますでしょうか」が敬語として正しくないのか、その理由と適切な言い換え表現を紹介していきます。「ありますでしょうか」と同じく、間違えやすい敬語表現もあわせて紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

「ありますでしょうか」は正しい表現?

ビジネスシーンでは目上の人と会話をする機会も多いでしょう。その時、正しい敬語ではあるものの、目上の人に使っては失礼にあたる表現や、そもそも間違って浸透している敬語を使ってはいませんか。日常的によく使われている表現でも、実は敬語として間違っていることはたくさんあります。「お時間ありますでしょうか」や「資料はありますでしょうか」など、よく使われている表現の「ありますでしょうか」も、実はビジネスシーンにおいて適切な敬語表現ではないです。

「ありますでしょうか」は二重敬語

なぜ、「ありますでしょうか」は適切な敬語表現ではないのでしょうか。それは、「ありますでしょうか」が丁寧語+丁寧語の二重敬語だからです。二重敬語とは「尊敬語+尊敬語」のように同じ種類の敬語を重ねて使うことです。敬語を重複して使うことは過剰な丁寧さとなるため、二重敬語は極力避けたほうがいいと言われています。

したがって、「物事が存在する・その場所にある」を意味する「ある」を丁寧語にした「あります」と、疑問詞「ですか」に推量の意味を含めた丁寧語「でしょうか」を組み合わせた「ありますでしょうか」は敬語として不適切となります。

「ありますでしょうか」を正しく言い換えると?

では、ビジネスシーンで使えるように「ありますでしょうか」を正しい敬語に言い換えてみましょう。適切な表現にするためには、敬語が重ならないようにすればいいのです。つまり、二重敬語の原因である丁寧の助動詞「ます」「です」のうちどちらかを外します。そうしてできた正しい敬語表現が「ありますか」「ございますか」「おありですか」です。「ありますでしょうか」に慣れてしまっていると、カジュアルに感じてしまうかもしれませんが、程度の差はあってもどれも丁寧さが伝わる表現です。

「ありますか」

最もシンプルな言い換え表現が「ありますか」です。丁寧な表現であり、正しい敬語ですが、ビジネスシーンで使うには少し丁寧さに欠けます。親しい間柄の先輩や同僚、店員さんなどであれば問題ありませんが、取引先や目上の人に対しては使用しないほうがいいでしょう。

「ございますか」

ビジネスシーンでも使える言い換え表現が「ございますか」です。「ありますか」よりもより丁寧な敬語表現なので、目上の人やお客様などに使っても失礼にあたりません。ビジネスシーンや公の場では「ございますか」を使うのが適切でしょう。

「おありですか」「おありでしょうか」

「ありますでしょうか」の最も丁寧な言い換え表現が「おありですか」です。初対面の相手や、よりかしこまった場面で使用します。さらに丁寧さを重視するなら「おありでしょうか」を使うといいでしょう。ただし、使う相手や場面によっては丁寧過ぎて不自然に感じてしまうこともあるので、ビジネスシーンであっても「ございますか」「おありですか」「おありでしょうか」を適切に使い分けましょう。相手によって表現を使い分けるのもマナーの一つです。

「おありでしょうか」は正しい表現?

「おありでしょうか」は二重敬語ではないの?と思った方もいるのではないでしょうか。一見、二重敬語に該当しそうですが、「おありでしょうか」は「尊敬語+丁寧語」であるため、適切な敬語表現です。つまり、「おありになる」という「ある」の尊敬語と丁寧語「でしょうか」を組み合わせた表現が「おありでしょうか」なのです。

「ありますでしょうか」の言い換え表現として紹介した「ありますか」「ございますか」は単純に丁寧な言い方ですが、「おありですか」「おありでしょうか」は「ある」の尊敬語が使われているため、相手を立てるための敬意がこもった表現です。相手を敬って尋ねる時に使いましょう。

間違えやすい「ありますでしょうか」を使った例文

「ありますでしょうか」は二重敬語のため、正しい敬語ではないことが分かりましたね。つづいては、ついつい「ありますでしょうか」を使いがちな場面を、例文を用いて紹介していきます。正しい言い換え表現も紹介していきますので、今まで「ありますでしょうか」を使っていた方は正しい表現を覚えましょう。

①時間をたずねるとき

上司に相談したいことがあるとき、取引先のスケジュールを確認したいときなど、相手に時間があるのか尋ねる際に「お時間ありますでしょうか」と使っている人も多いのではないでしょうか。正しい表現は以下の通りです。

【NG】お時間ありますでしょうか

【OK】お時間ございますか / お時間おありですか

その他にも、「よろしいでしょうか」も時間を確認する際に使える表現です。例えば、相手にいきなり電話をかけた時に「今、お時間よろしいですか」「今、お時間よろしいでしょうか」と使うことができます。

②物を確認するとき

プレゼンや研修などで資料を配布する機会があるかと思います。

【NG】お手元に資料はありますでしょうか

【OK】資料は手元にございますか / お手元に資料はおありですか

その他にも、お店などで商品を探している時、店員さんに「この商品はありますでしょうか」ときいていませんか。店員さんから誤った敬語表現に対して注意されることはないかと思いますが、どんな場面であっても正しい敬語を使ったほうがいいでしょう。「この商品はありますでしょうか」ではなく、「この商品はありますか」「この商品はございますか」が適切な表現となります。

③質問があるかきくとき

基本的に会社説明会やプレゼン、研修の最後には「質問があるか」尋ねますよね。大勢の人が集まる場所では、とくに正しい敬語を使うように意識しましょう。

【NG】ご質問はありますでしょうか

【OK】ご質問はございますか / ご不明点はございますか

④経験があるかきくとき

新入社員などに業務を教えるときなど、これまでの経験を相手に尋ねることも多いかと思います。

【NG】○○の経験はありますでしょうか

【OK】○○の経験はありますか / ○○の経験はございますか / ○○の経験はおありですか

ビジネスメールでは特に注意が必要

業務を行う上で、メールは社内だけではなく取引先など企業との連絡方法の一つとして、非常に重要なツールとなっています。感情や雰囲気の伝わりづらい文章だけのやりとりなので、間違った敬語を使ってしまうと、相手によっては気を悪くさせたり、こちらの伝えたい事柄が間違った伝わり方をしてしまうこともあるでしょう。取引先とのやりとりをスムーズに進めるためには、適切な敬語を用いた読みやすい文章が重要なのです。

会話で間違った言い回しをした場合は、その場で訂正することもできますし、相手も聞き流す場合が多いかと思います。しかし、メールは送ってしまうと訂正するのも手間がかかり、相手も間違いに気づきやすいでしょう。「ビジネスマナーを知らないんだな」とマイナスな印象を与えないためにも、誤字脱字はないか、おかしな箇所はないか送信前に必ずチェックしましょう。また、敬語表現の他にも、企業名・担当者名を間違えること、会社名などを省略することは絶対NGです。名前のミスは失礼にあたりますので、必ずチェックする必要があります。メール作成が終わったら、そのまま送信してしまうのではなく、一度自分で読み直す癖をつけるようにしましょう。

「ありますでしょうか」と同じく二重敬語の表現

「ありますでしょうか」と同じように、「~ますでしょうか」が用いられている間違った敬語表現は日常的によく使われています。つづいては、日常でよく使われる二重敬語と、適切な言い換え方を紹介します。

①「ございますでしょうか」

「ございますでしょうか」も日常的によく使われています。「ございます」は「あります」と同じく「ある」の丁寧語です。したがって、「ございますでしょうか」は丁寧語が二つ重なっているため、二重敬語となります。

②「いらっしゃいますでしょうか」

主に取引先と電話や、訪問時に、相手の不在を確認するため「○○様は、いらっしゃいますでしょうか」が使われます。一般的に広く使われている表現ではありますが、「ます」と「でしょうか」がどちらも丁寧語なので、「いらっしゃいますでしょうか」も二重敬語です。不在確認の際は「いらっしゃいますか」が適切です。または電話の場合は、「お取り次ぎ願えますか」を使うといいでしょう。

③「いただけますでしょうか」

「ご連絡いただけますでしょうか」「ご確認していただけますでしょうか」のように、「~いただけまでしょうか」を使っている人も多いでしょう。丁寧な表現に感じますが、この場合は「いただけますか」で十分丁寧さは伝わります。ただし、「ご連絡いただけますか」「確認していただけますか」だと直接的に催促する表現になってしまうため、丁寧で柔らかい表現が好まれるビジネスシーンでは「ご連絡いただければ幸いです」といった表現が適しています。

④「お願いできますでしょうか」

相手に何か頼み事や依頼をするときに使用する「お願いできますでしょうか」も丁寧語+丁寧語の二重敬語です。「お願いできますか」が適切な表現となります。ただし、先ほどと同じように、「お願いできますか」も直接的な表現なので、「〜していただいてもよろしいでしょうか」「〜していただくことは可能でしょうか」がビジネスシーンでは好まれます。

【参考】間違えやすい敬語表現

「~ますでしょうか」の他にも、日常的によく使われているため、間違っていると知らずに使っている敬語表現や、正しい言葉であっても目上の人に使っては失礼にあたる表現がたくさんあります。つづいては、ビジネスシーンで使いがちな不適切な敬語を紹介します。

日常的に使っている表現は、咄嗟の状況などでついつい出てきてしまいます。ビジネスシーンや目上の人とやりとりをする際に恥ずかしい思いをしないよう、日頃から正しい言葉遣いを身に着けておきましよう。

【NG】ご苦労様です

【OK】お疲れ様です

「ご苦労様」は目下の人に対して使う言葉のため、目上の人に使うことはできません。

【NG】了解しました

【OK】承知しました / かしこまりました

「ご苦労様」と同じく、目上の人に対して用いるには不適切なものとされています。

【NG】お世話様です

【OK】お世話になっております

丁寧語ではありますが、少しカジュアルな表現のため目上の人には失礼にあたります。

【NG】お時間よろしかったでしょうか

【OK】お時間よろしいでしょうか / お時間いただいてもよろしいですか

現在のことに対して過去形を用いるのは間違いです。

【NG】どちらにいたしますか

【OK】どちらになさいますか

「いたす」は謙譲語なので相手に使うのは不適切です。尊敬語「なさる」が正しい表現です。

【NG】拝見いたしました

【OK】拝見しました

「拝見する」「いたす」どちらも謙譲語であり、両方使うのは二重敬語なので間違いです。

「ありますでしょうか」の英語表現

最後に「ありますか」の英語表現を紹介します。「ありますか」を意味する英語表現には、「Do you have」と「Is there」があります。

「Do you have」

「Do you have」は、「あなたはもっていますか」という意味があります。経験があるのか、質問はあるのかのように、相手に持っているかどうか尋ねるときに使用します。

【Do you have~の例文】

・Do you have any time?

(お時間ありますか?)

・Do you have any time?

(お時間ありますか?)

・Do you have any questions?

(ご質問はおありですか?)

・Do you have any ideas on the design?

(デザインについて何か意見はありますか?)

・Do you have any experience with programming?

(プログラミングの経験はありますか?)

「Is there」

「Is there」には、「ある」「いる」という意味があります。場所を示す語としてよく使用される「there」ですが、「Is there~?」という形では「ありますか」のニュアンスで使用可能です。

【Is there~の例文】

・Is there a meeting today?

(本日会議はありますか?)

・Is there a bank near here?

(この近くに銀行はありますか?)

・Is there anything you want to do?

(何かしたいことはありますか?)

まとめ

まとめとグラフ

「ありますでしょうか」について解説しましたが、いかがでしたか。「ありますでしょうか」は二重敬語なので、正しい敬語ではないことが分かりましたね。また、正しく言い換えた表現である「ありますか」「ございますか」「おありですか」は、相手や場面によって使い分ける必要があります。今回紹介した例文のように、二重敬語は日常でよく使われています。馴染みがある言葉であれば、間違っていること自体知らないで使っていることもあるでしょう。また、「その言葉は間違っている」と指摘される機会が少ないのも事実です。ただ、ビジネスシーンでは正しい敬語を使う必要があります。「一般的に広く使われているから正しい」と思うのではなく、この表現は正しいのか自分でしっかりと調べることをおすすめします。正しい敬語を使いこなすことができるようになれば、あなたにとって大きな武器となるでしょう。

キャリチェンでは、専門のキャリアコンサルタントが女性のキャリアアップやキャリアチェンジをご支援いたします。
転職にまつわるささいなご相談から、自己分析などキャリアプランの作成、面接練習などの具体的な選考対策まで幅広くサポートいたします。
土日休みで残業もほとんどないお仕事も多数ございますので、「定時で上がってアフターファイブを楽しみたい!」など
プライベートとの両立を叶えたいという方は是非お問い合わせください。
今なら、LINEから3分ほどで簡単にお申し込みいただけます。

是非お気軽にご相談ください。