社会人として働いている方の中には、目標として「手取り30万円」を考えている方も多いのではないでしょうか。
そこで、「手取り30万円」になるためには、「月収(額面)はどの程度必要になるのか」「手取り30万円になるためにはどうしたら良いか」など、さまざまな疑問点を抱くでしょう。
今回は、「手取り30万円」を目指している方に向けて、「手取り30万円になるための月収」や「手取り30万円になるためにするべきこと」を詳しく紹介します。
この記事を読んで分かること
・【手取り30万円】の給料事情
・【手取り30万円】生活レベル
・「手取り30万円」になるためにするべきこと
・日本人の平均賃金
目次
【手取り30万円】の月収はおよそ「38万円」
まずは、手取りで30万円支給されるために、必要な月収から見ていきましょう。
結論から言うと、手取りで30万円もらうためには、「月収38万円ほど」が必要になります。
そのため、あなたの現在の月収と比較して、到達可能な金額なのか確認してみると良いでしょう。
また、月収が「38万円」なので、年収でいうとボーナス無しで「456万円」必要です。
手取りとは
そもそも「手取り」とは、支給される給料から、税金や保険料が引かれて手元に入るお金のことを言います。
そのため、手取り30万円は、給料明細に記載されている「総支給」ではないので、覚えておきましょう。
月収から引かれるもの
「手取り」について分かったところで、次に「給料から引かれるもの」について見ていきましょう。
給料から引かれる項目は、以下の通りです。
①:厚生年金
②:健康保険
③:雇用保険
④:所得税
⑤:住民税
⑥:介護保険
①:厚生年金
給料から引かれる物の1つとして、「厚生年金」があります。「厚生年金」は定年後に支給される年金をもらうために、支払っているお金です。
また、「厚生年金」の場合、あなたが所属している企業も半分負担してくれています。
②:健康保険
「健康保険」は、あなたが病気や怪我をした際の診察代などが、7割減額されるために払うお金です。
「健康保険」も「厚生年金」と同じように、会社があなたの保険料を半分負担してくれているため、フリーランスなどの「国民健康保」に比べると負担額が少ないです。
注意点としては、「健康保険」の払う金額は、会社が加入している組合によって変わることです。
気になる方は、自分の会社の健康保険組合を確認してみると良いでしょう。
③:雇用保険
「雇用保険」は、会社を退職した際に、再就職手当などの支援金を受け取るために払っているお金です。
そのため、会社を退職した際には、ハローワークで失業手当の申請をするようにしましょう。
④:所得税
「所得税」は、あなたの課税対象額に応じて税率が上がる仕組みの税金です。
したがって、月収(年収)が高いほど、「所得税」として天引きされる額が上がります。
⑤:住民税
「住民税」は、あなたが住んでいる地域に払っているお金です。
また、「住民税」はフルタイムで働いていたとしても、会社によっては給料から天引きされない方もいます。
その場合は、毎年6月ごろに自宅に納付書が届くため、コンビニなどで払いましょう。
⑥:介護保険
「介護保険」は、40歳を超えると払わなければならない保険料です。将来、介護される立場になった際に、3割負担で介護サービスを受けられます。
【手取り30万円】手取りに影響する給料
「手取り30万円」を目指すのであれば、手取り金額に影響する給料項目を確認しておくことをおすすめします。
なぜなら、こちらで紹介する給料項目を上げることで、手取り金額のアップに直結するからです。
手取りに影響する給料項目一覧
給料項目①:資格手当
給料項目②:家賃などの補助金
給料項目③:通勤手当
給料項目④:出張手当
給料項目⑤:役職手当
給料項目⑥:皆勤手当
給料項目⑦:その他手当
給料項目①:資格手当
「資格手当」は、資格を保有している方が毎月もらえる手当です。
業界によっては、「資格手当」で給料が数万円変わることもあるため、あなたの会社でもらえる「資格手当」を事前に確認しておくと良いでしょう。
給料項目②:家賃などの補助金
家賃などの「補助金」が受け取れる会社は、福利厚生が充実している特徴があります。
また、会社によっては補助金制度が異なるため、受け取れる可能性のある補助金があるのであれば、会社に申請してみると良いでしょう。
給料項目③:通勤手当
「通勤手当」は会社の通勤に利用した交通費のことを言います。
そのため、一時的にはあなたの財布から出た交通費が給料に手当として含まれていると言うことです。
また、手取り金額を考える際に、「通勤手当」を含めるか含めないかという疑問に関しては、人それぞれ違います。
給料明細の手取り金額には、通勤手当が含まれているケースが多いため、「通勤手当」込みで手取り金額と考えている方も多いでしょう。
給料項目④:出張手当
「出張手当」は一時的に遠方に派遣された際に支給される手当のことです。派遣されている期間によって「出張手当」の金額は変わります。
出張する機会が多い職業では、「出張手当」は手取り金額を上げるためには、大事な手当だと言えるでしょう。
給料項目⑤:役職手当
「役職手当」は、管理職として活躍している方が毎月もらえている手当です。
また、「役職手当」は管理職のグレードが上がれば上がるほど支給額も増えるため、手取り額を増やすためには意識しておくべき手当だと言えます。
給料項目⑥:皆勤手当
「皆勤手当」は一定の期間、仕事に遅刻したり欠勤したりせず、真面目に勤務している方がもらえる手当です。
会社によって「皆勤手当」を導入していない可能性もあるため、気になる方は確認しておきましょう。
給料項目⑦:その他手当
「○○手当」と呼ばれる給料項目はたくさんあります。
また、会社によっては独自の手当を支給している可能性もあるため、どのような手当がもらえるのかは、確認しておきましょう。
その他手当には、「危険手当」「職務手当」「海外赴任手当」「地域手当」などがあります。
【手取り30万円】生活レベルとは?
次に「手取り30万円」の生活レベルを見ていきましょう。結論から言うと、「手取り30万円」であれば、家族2人なら節約すれば問題なく暮らせます。
しかし、子供がいる家庭だと、少し節約して生活する必要があると言えるでしょう。
生活レベル:独身の場合
「手取り30万円」で独身の場合にかかる生活費を見ていきましょう。
家賃 | 7.5万円 |
食費 | 3万円 |
水道光熱費 | 1万円 |
交通費 | 1万円 |
娯楽費 | 3万円 |
交際費 | 1.5万円 |
通信費 | 1万円 |
合計 | 18万円 |
一人暮らしに最低限必要な金額はおよそ、15万〜20万円だと言えるでしょう。また、車を所有している方であれば、車の維持費などもかかります。
「手取り30万円」で独身であれば、毎月10万円以上の貯金が可能な生活レベルです。
生活レベル:家族2人暮らしの場合
「手取り30万円」で家族2人暮らしの場合にかかる生活費はこのようになります。
家賃 | 8万円 |
食費 | 6万円 |
水道光熱費 | 2万円 |
交通費 | 2万円 |
娯楽費 | 3万円 |
交際費 | 3万円 |
通信費 | 2万円 |
合計 | 26万円 |
家族2人で「手取り30万円」で生活した場合は、およそ26万円ほどの出費が毎月かかると考えておくと良いでしょう。
そのため、毎月貯金できる金額は、5万円程度になります。しかし、病気や怪我などの治療代がかかってしまう場合は、貯金できる余裕までは無いです。
したがって、「手取り30万円」で2人暮らしをするのであれば、日頃の節約を意識するべきでしょう。
生活レベル:家族3人暮らしの場合
「手取り30万円」で家族3人暮らしの場合にかかる生活費はこのようになります。
家賃 | 8万円 |
食費 | 8万円 |
水道光熱費 | 2.5万円 |
交通費 | 2.5万円 |
娯楽費 | 5万円 |
交際費 | 3万円 |
教育費 | 1万円 |
通信費 | 2万円 |
合計 | 32万円 |
「手取り30万円」で子供1人の3人暮らしだと、生活費として毎月かかる金額は、およそ32万円前後だと言えます。
そのため、貯金はできず、節約していかなければ生活できない可能性も高いでしょう。
「将来は子供が欲しい」と考えている方は、積極的に手取り金額を上げていく努力が必要です。
また、共働きも視野に入れて、お互いが家事育児をしていく環境にしていくこと望ましいと言えるでしょう。
手取り30万円になるためにするべきこと5選
こちらでは、「手取り30万円」になるためにするべきことを紹介します。
「手取り30万円」は3人家族の場合、安心して生活できるレベルではありませんが、世間一般から見ると平均よりも高い手取りです。
そのため、「手取り30万円」を給料の目標としている方も多いでしょう。そこで、こちらでは、「手取り30万円」になるためにするべきことを紹介します。
手取り30万円になるためにするべきこと
するべきこと①:キャリアアップを目指して転職活動をする
するべきこと②:今の会社で評価される
するべきこと③:資格の取得を考える
するべきこと④:支給される手当を増やす
するべきこと⑤:副業を始める
するべきこと①:キャリアアップを目指して転職活動をする
「手取り30万円」になるためには、キャリアアップを目指した転職活動を視野に入れましょう。
もしも、あなたが今の会社に長く勤めていて、「手取り30万円」に届いていないのであれば、適切な評価をされていない可能性があります。
そのため、自分の市場価値を知るためにも、一度転職のプロに相談してみると良いでしょう。
するべきこと②:今の会社で評価される
もしも、あなたが今の会社に入社して間もないのであれば、実績を上げて会社から評価されると、「手取り30万円」に到達できるかもしれません。
そのため、上司に好かれるように会社の付き合いをしたり、実績を出すために努力をしたりと自分から行動していくことが大切です。
するべきこと③:資格の取得を考える
資格を取得をすると、会社から「資格手当」が支給される可能性もあります。「資格手当」を導入している会社で働いているのであれば、積極的に資格を取得していきましょう。
また、会社によっては「資格手当」がない場合もあるため、資格の勉強をする際は、事前に確認しておくことをおすすめします。
するべきこと④:支給される手当を増やす
「資格手当」以外にも会社には、さまざまな手当が用意されています。
支給される可能性のある資格は、以下の通りです。
①:資格手当
②:家賃などの補助金
③:通勤手当
④:出張手当
⑤:役職手当
⑥:皆勤手当
したがって、あなたが勤めている会社では、どのような資格手当があるのかを確認しておくことをおすすめします。
するべきこと⑤:副業を始める
会社員として頑張っても「手取り30万円」が厳しいと感じたら、自分で副業を始めると良いでしょう。
副業を始めることで、会社員の給料以外にも収入が入るようになります。そのため、会社員の給料と副業で稼いだ金額を併せて「手取り30万円」を目指しましょう。
「手取り30万円は優秀?」日本人の平均賃金とは
「手取り30万円」は日本人の平均賃金から比べると優秀なのか見ていきましょう。
「厚生労働省による一般労働者平均賃金の調査結果は、男性でおよそ33.7万円、女性でおよそ25.3万円、男女の平均は、およそ30.7万円という結果になりました。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2021/dl/01.pdf
出典:厚生労働省
これは、手取り金額ではなく月収の金額なので、「手取り30万円」の月収は、およそ38万円であることから、平均賃金から比べると高いと言えるでしょう。
「手取り30万円」についてのまとめ
今回は、「手取り30万円」について詳しく解説しました。
結果から言うと、「手取り30万円」の生活水準は、以下の通りになりました。
・1人暮らし:問題無く生活できる
・2人暮らし:節約すれば生活できる
・3人暮らし:節約しても生活は厳しい
上記の結果から、「手取り30万円」は2人暮らしまでであれば、生活は可能だと言えます。そのため、「将来は子供が欲しい」と考えているのであれば、手取り金額を上げていくことが必要です。
キャリチェンでは、専門のキャリアコンサルタントが女性のキャリアアップやキャリアチェンジをご支援いたします。
転職にまつわるささいなご相談から、自己分析などキャリアプランの作成、面接練習などの具体的な選考対策まで幅広くサポートいたします。
土日休みで残業もほとんどないお仕事も多数ございますので、「定時で上がってアフターファイブを楽しみたい!」など
プライベートとの両立を叶えたいという方は是非お問い合わせください。
今なら、LINEから3分ほどで簡単にお申し込みいただけます。
是非お気軽にご相談ください。