手に職があるエンジニア。専門的な技術があり、働きやすいと思えますが、転職を考える人が多いのが現状です。今、本記事を読んでいるあなたも「エンジニアをやめてどこかへ転職したい」と考えているのではないのでしょうか。
エンジニアをしていると「このまま本当にこの仕事をやっていていいのか」と悩むこともありますよね。本記事では、エンジニアの経験を活かせるスキルとスキルを活かせる職種への転職、異業種への転職を紹介します。「エンジニアから転職するにはどんな選択肢がある?」と疑問に感じている方必見です。
目次
IT業界とエンジニア向け求人の現状
IT業界は今後も伸びていく業界だと言われています。理由は以下の通りです。
IT業界は、急速に発展した業界である上、高い専門性が求められるため、なかなか簡単に人材を集めることは難しく、IT人材の不足が課題となっています。
そのため、今後もエンジニアの求人は減ることはない、と予想されます。
\IT業界の現状と将来性を知りたい/
求人がなくなることはないといっても、エンジニアの求人には、年代別に求められるスキルの違いがあります。
年代別の求められるスキルの違いは以下の通りです。
- 20代前半〜中盤:社会人的な基礎力
- 20代後半〜30代前半:基礎力と専門性
- 30代後半〜40代:専門性とマネジメント力
20代はコミュニケーション能力や仕事への意欲など社会人的な基礎力が重視されます。
しかし、30代になると基礎力に加えてエンジニアとしての専門的なスキル、さらには40代になると専門性とマネジメントスキルが必要とされます。
エンジニアが転職を考える理由
ストレスを感じやすい
エンジニアは、時間に余裕がありません。納期のプレッシャーとクライアントからのプレッシャーで強いストレスを感じることも多いですよね。ピリピリした職場の中では、心身共に疲れ果ててしまいます。また、長時間パソコンに向き合って仕事をしなければいけないのもストレスを感じる原因のひとつです。
給料や待遇に不満がある
激務でストレスを感じやすい環境な上に、給料や待遇が十分ではないことも。昇進や昇給の見込みが立たないことが、転職を考える理由になります。
新しいスキルを身につけにくい
エンジニアはいつも同じような業務を繰り返しになってしまいがちで、新しいスキルを身につけられなくなってしまいます。
また、クリエイティブさや真新しさに欠けてしまうこともあるので、誰でも代用が効いてしまうと思ってしまうことも、エンジニアから転職を考える理由になります。
前職場は、客先常駐のシステムエンジニアとして 働いていました。
常駐先との相性が悪く、ストレスを感じる日々。先輩を見ていると成長もキャリアアップも難しく思えて、限界を感じていました。
今はキャリアチェンジして事務職として働いています。プライベートを充実させることもできて、キャリアチェンジして大正解でした。
エンジニアが活かせるスキル
「これまでエンジニアをしていたけれど、新しいスキルが身についたか不安」と感じているかもしれません。しかし、エンジニアをやっていて身についたスキルは、他の職業でも活かすことができます。ここからは、エンジニアの経験を活かせるスキルを紹介します。
分析力
エンジニアは、顧客のニーズやその他の問題点を分析し、システムを作り上げるスキルがあります。
顧客のニーズを聞き取り、解決策を見出しながら冷静に対処できる力は重要なスキルです。冷静に状況を捉え、客観的に状況を判断しながらシステムを構築したり成果物を作り上げられるのは、他の仕事に活かせる重要なスキルなのです。
プログラミングスキル
プログラミングスキルはどこの業界に行っても通用するスキルです。特に、エンジニアとして積んだ実践スキルは、どこの業界に行っても重宝されます。エンジニアとしての実践経験がある人は、他の会社に転職しても生産性を高めることができるのです。
エンジニアの需要が高い業界
エンジニアは現在需要が高い職種なので、そのスキルはさまざまな業界で活かすことができます。エンジニアのスキルを活かせる業界は以下の通りです。
【エンジニアの需要が高い業界】
《IT関係》
- ウェブ系
- 広告・マーケティング系
- クラウド系
- AI系
《金融関係》
- 銀行・証券
- クレジット・決済・リース
- 会計
また、これからエンジニアの需要が高まりそうなのは以下の業界です。
【エンジニアの需要が高まりそうな業界】
《メーカー系》
- 電気、機械メーカー
- 自動車系
- 医療・病院
- コンサル
エンジニアのスキル以外にも、業界の知識を求められます。例えば金融業界であれば、会計や簿記の知識があると良いでしょう◎エンジニアはIT業界への転職が一般的ですが、他業界(メーカーや金融など)インハウスで働くエンジニアになることも可能です。
最近では、技術職の需要が非常に高まってきています。自社にエンジニアを抱えたいと思っている企業は多いです。転職を考える際は、エンジニアという職種は変えずに、他の業界の会社で働くことを視野に入れてみてもいいかもしれません。
エンジニアスキルを活かせる転職
一口にエンジニアと言っても、様々な専門領域があります。専門領域は広く持っておいた方が、仕事の幅が広がるだけでなく、コミュニケーションの幅も広がるため、市場価値が高まります。
また、求人によっては、資格や経歴が重視されることもあります。
前職の領域だけではなく、他の領域でもスキルを伸ばせるように転職することで、長期的な視点で見た際に年収がアップする例も多いでしょう。
Webエンジニア
Webエンジニアとは、ウェブサイトや通販サイトなどで使われるシステムの設計、開発、保守、運用を担う仕事です。
わかりやすい例だと、通販サイトの「注目商品」や「あなたにおすすめの商品」など、そのサイトに表示されるもののシステム構築を担当します。
開発したシステムの成果を実感しやすい上、新しい技術に挑戦しやすいため人気の高い仕事です。また、柔軟な発想を活かせるという特徴もあります。ただ、大規模なシステム開発が少なかったり、開発が属人的になったりすることもあるので注意してくださいね。
ウェブ業界は、常に進歩している業界です。業界の進歩と共に、自分自身も日々スキルアップしなければいけません。新しいスキルをつけて日々スキルアップを目指したいという方におすすめです。
インフラエンジニア(SE)
インフラエンジニアは、社内の情報システム部で自社システムやインフラの構築を担う仕事をします。社員からの問合せ対応から基盤システムやサーバーの保守、自社ネットワークの管理まで、幅広い業務内容をこなします。
時には、エンジニアはユーザーが顧客ですが、インフラエンジニアはユーザーが自社社員です。会社によっても異なりますが、残業が少なく、納期に追われることが少ないのも魅力です。さらに、大手企業に転職できる可能性があるのも嬉しいポイントです。
カスタマーエンジニア(CE)
カスタマーエンジニア(CE)の仕事は、構築したシステムを顧客が使えるようにサポートする事です。システムエンジニア(SE)の仕事は、システムを構築することですが、それと違いカスタマーエンジニアの仕事は、顧客がシステムを使えるように導入のサポートと保守をすることです。カスタマーエンジニアの仕事は、顧客とコミュニケーションを取る機会が多いため、幅広いIT知識とコミュニケーション能力が必要。「人と関わりながら仕事をしたい」という方に向いている職業ですよ。
システムエンジニア
システムエンジニアの仕事は、主にクライアントからのヒアリングとクライアントの要望を実現するシステムの設計です。プログラムを作成するだけではなく、クライアントの要望を聞いて、それを実現するスキルが必要になります。
またクライアントの要望を実現するために、必要な人数や予算などを企画し、チーム全体をマネジメントします。さらに、完成したシステムが正しいかテストする作業もシステムエンジニアが行います。そのため、コミュニケーション能力や人に説明できる程度の技術力、マネジメント能力が必要です。
ネットワークエンジニア
ネットワークエンジニアとは、コンピューターネットワークの構築、保守、管理・運用を行う技術者のことです。クライアントの要望をヒアリングし、それを実現するためのネットワークを構築するスキルが必要です。
クライアントとコミュニケーションを取りながら、要望を実現していく必要があります。
ネットワークについてわからない人でもわかるようにわかりやすく伝えるコミュニケーションスキルやチームをまとめるマネジメント能力などが求められます。
ITコンサルタント
ITコンサルタントは、経営的にシステム全体の構造や戦略を考える仕事です。何を解決し、どのシステムを運用するかなど課題解決の整理を行います。
ITコンサルタントとエンジニアとの違いは、問題を解決する段階です。ITコンサルタントはどのシステムを構築し、運用するかを決める仕事で、エンジニアは決められた範囲内のシステムを構築する仕事です。つまりシステムの設計や計画など、前段階を決めるのがITコンサルタント。
ITコンサルタントの決めたシステムを実際に構築していくのがエンジニアの仕事です。ITコンサルタントとエンジニアの仕事に明確な線引きはありませんが、エンジニアよりも経営的な部分に関われるという特徴があります。
SIer(エスアイヤー)
SIerとは、大企業から中小企業のシステムの開発を構築する、IT企業のことです。具体的には、IT化が遅れている企業のIT化のサポートやコンサルをする仕事をしています。
大手のSIer会社に転職すると、収入面や待遇面が充実していることが多いです。またSIer企業は、会社の規模によって開発プラットフォームやシステムの充実度が異なります。SIerへの転職を考える際は、内部のプラットフォームやシステム、言語について詳しく確認しましょう。
データベースエンジニア
データベースエンジニアとは、データベースの開発・設計、管理、運用を行います。企業が取り扱う膨大な量のデータを整理整頓し、必要な時に必要な情報を引き出せるようにする仕事です。
OracleやMicrosoft SQL Serverを使用して設計、開。さらに、作り上げたデータベースの管理と運用を行います。設計の的確さと論理的思考能力、データベースの知識が求められます。
セキュリティエンジニア
セキュリティエンジニアとは、情報セキュリティを考慮したITシステムの管理を行う仕事です。
サーバーのセキュリティを高め、サーバーの攻撃から守り、安全に運用します。
クライアントのITシステムを把握し、セキュリティの企画提案、さらに設計、実装を行い、安全に運用していきます。
ブリッジSE
ブリッジSEとは、海外でシステム開発を行うプロジェクトの橋渡しをするエンジニアのことです。
ソフトウェアやWebシステムなどの開発業務を、海外の企業に委託(オフショア開発)する場合に、プロジェクトが滞りなく進められるように仲介や調整を行います。
海外のエンジニアとの連携や設計書の作成、さらには開発成果物の品質のチェックなどが業務です。
海外の開発者とのコミュニケーションを取りながら成果物を作りあげる必要があるため、システム開発の技術とマネジメント能力、コミュニケーション能力が求められます。
プログラマー
プログラマーとは、プログラミング言語を使って、システムやソフトウェアを作る仕事です。プログラミング言語を用いてシステムが作動するようにプログラムを書き上げます。
システムエンジニアがクライアントからヒアリングして作成した仕様書をもとに、プログラミングを行います。
コード作成能力、論理的思考能力、さらにはコミュニケーション能力などが求められます。
エンジニアから他職種への転職
営業系
エンジニアから営業職への転職は畑違いのように思えますが、IT系の商品を取り扱う会社に転職すれば、エンジニアとしての知識を活かすことができるでしょう。コミュニケーション能力に自信がある方にはぴったりな職種です。
エンジニアとしての実践経験や知識を持っているからこそ、顧客とスムーズにコミュニケーションをしやすいというメリットがあります。顧客のIT知識のレベルに合わせて、話を進めることができます。
難しくなりがちなIT系の知識を噛み砕いてわかりやすく説明することができると、顧客からの信頼を得やすいです。さらに、IT知識が豊富な顧客の場合は、信頼を得られやすいでしょう。
ウェブ系の会社やSlerの会社の営業は、エンジニアとしての知識が活かしやすいでしょう。
\営業職を詳しく解説/
事務系
未経験からでも手に職を付けられる職業です。エンジニアとしてコツコツ仕事を積み上げたり、一人でコツコツ作業したりと、作業環境としてはエンジニアと似ている部分もあるでしょう。また、基本的なパソコンスキルを活かすことができるのも魅力です。
Webデザイナー
エンジニアはウェブ制作のシステムの裏側を設計する仕事、それに対しデザイナーは表側を作り上げる仕事です。
エンジニアとウェブデザイナーの両者とも、顧客のニーズを捉えて、制作物を作り上げるという点では同じ。仕事内容が似ている為、転職後のイメージはしやすいでしょう。
エンジニアからウェブデザイナーへ転職したいと考える方は多いもの。ウェブデザイナーは自分で稼げるスキルを身につけられます。
\Webデザイナーの仕事内容を詳しく 解説/
Webマーケター
エンジニアとマーケティングの仕事は、数字を扱う仕事としては共通点があります。特にウェブマーケティングの仕事は、担当サイトの集客数やサイトを訪れたユーザーの行動などを分析し、サイトを改善すること。
日々数字と向き合い、サイトの解決策を出し、それを実践していくマーケティング感覚の強い方に向いているでしょう。
未経験でも、エンジニアに転職できる?
未経験でもエンジニアに転職するのは可能です。しかし、コードを書くことができない未経験の人が、エンジニアとして採用されることはりません。
エンジニア未経験の人がエンジニアとして採用される場合は、誰でもできる業務を任されるでしょう。
または、企業によっては、未経験者を採用して社内育成に力をいれていることもあります。企業によって求める人材が異なるため、求人をしっかりチェックしましょう。
転職に有利な資格やスキルはある?
また、エンジニアの方は、そもそも英語で情報を取得することも多いため、英語での情報収集能力をいかせる業種への転職も、選択肢としてあることなどを記述します。
エンジニアは、資格よりも経験とスキルが重視されます。資格を持っていることで有利になることもありますが、資格の勉強に数年かけてまで取得すべき資格があるわけではありません。
とはいえ、転職活動で書いておくと有利になる資格は以下の通りです。
・基本情報処理技術者
・応用情報技術者
・シスコ技術者認定資格
・SAP認定コンサルタント
・MCP(マイクロソフト認定プロフェッショナル)
・プロジェクトマネージャー試験
異業種への転職も可能!
エンジニアの仕事は専門性が高い為、転職には様々な選択肢があります。
- エンジニアとしての経験とスキルを活かせる職種・業界に転職する
- エンジニアとは関係のない職種・業界に転職する
どちらを選ぶかはあなた次第です。もしエンジニアから転職したいと考えているならキャリアコンサルタントに相談してください。キャリチェンは、エンジニアとしてのスキルを活かせる職種はもちろん、未経験の職種への転職のサポートを行います。
「仕事とプライベートの両立ができる職場に転職したい」「もっとキャリアアップできる職場に転職したい」など様々なお悩みを一緒に解決していきます。エンジニアから転職したい!と考えているなら是非一度相談してくださいね!
よくある質問
エンジニアがエンジニア以外に転職する場合のおすすめの職種をおしえてください
システムエンジニアとしての経験を、そのまま生かせるIT業界に転職するか、全く異なる異業種に転職するかによって異なります。
異業種の営業職や事務職の場合は、コミュニケーション能力やパソコン処理能力などを生かすことができるでしょう。
エンジニアが転職するときの面接のコツ、対策方法をおしえてください
キャリアに対する考えを明確にしておく、企業が求めるスキルを把握しておく、しっかりと情報収集しておくことが大切です。また、自分のスキルがどの程度のものなのか、客観的に把握しておくことも大切です。
エンジニアが転職するときの職種にはどのようなものがありますか?
IT業界であれば、Web系のエンジニアやWebデザイナー、ITコンサルタント、Slerの営業がおすすめです。
未経験でもエンジニアに転職できますか?
未経験でも可能ですが、社内育成制度がある企業を選ぶべきでしょう。未経験の場合は、最初からコードを書くことはできないため、最初はエンジニアの補助やその他のお手伝いから始める場合が多いです。